見出し画像

おうちコープのホワイトソースを使った簡単パングラタンレシピ♡

はじめまして!主婦ブロガーのnaotamaです^^
今日からおうちコープのベビー食品を利用した離乳食のレシピを紹介していきたいと思います。
今回は、「国産野菜と豆乳で作った角切り野菜入りホワイトソース」でパングランを作ったので紹介します!


おうちコープ「国産野菜と豆乳で作った角切り野菜入ホワイトソース」って?

まずはおうちコープさんの「国産野菜と豆乳で作った角切り野菜入りホワとソース」がどんなものか紹介したいと思います。

こちらが7ヶ月から使えるおうちコープさんのホワイトソース👇

画像1


パッケージにも書いているように、使用されているのは国産大豆の豆乳と国産のにんじん・玉ねぎ・じゃがいもで味付けはされていないので、ママも安心して利用できます。

キューブ状で冷凍されていて👇

画像2


電子レンジで40秒ほど温めると下のようにすぐ解答されます👇

画像3


豆乳パングラタンを作るよ

手順①

8枚切りの食パン20㌘を1㌢角に切って、水(ミルク)または野菜スープ大さじ2に浸します。

手順②

耐熱容器に①のパンを入れホワイトソースをかけたら、そこにパルメザンチーズをふり、オーブントースターで約2分焼きます。


そしたら豆乳グラタンのできあがり♡

画像4


9ヶ月の娘もパクパク食べてました♪


ブログでは、おうちコープについても書いているので除きにきてくださーい!

おうちコープのブログを除きたい方は下にアクセス!

https://www.naoage.com/ouchi-coop-join-catalog

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?