見出し画像

「140の制限」が継続習慣になる

皆さんはnoteの"つぶやき"は好きですか?
ツイッターはどうですか?
つぶやきもツイッターも制限があります。140文字という数の制限です。

この制限に、私は惹かれてしまうのです。なぜだろう?

2021年にツイッターを始めようと一大決心しました。
理由は発信の習慣をつけたかったから。
140文字ならショートで楽だから。140文字ぎりぎりにするのミソです。
139文字の時には改行すれば140文字になる。
サクッとつぶやくだけだから、話題も身近なものでいいですしね。

何をつぶやく?

私は毎朝4:30に起き、4:45に早起き仲間と軽い挨拶。そのあと朝散歩をすることを日課にしています。つぶやく内容は、太陽のまぶしさや交差している電線が渡る空、空気感が中心(というかそればっかり)です。

文字数制限があるからこそ、言葉を選ぶ。
これが楽しいのです。
しかし、時には言葉選びで苦労することもあります。

サクッと投稿できるのがつぶやきの特長なのに
長時間、画面をにらむなんて本末転倒ですね。

ロングな投稿は苦手?

はい、その通りです。長文が苦手。
他の人の投稿を読み、文章の作りをまねてみたり頑張るのですが、
文章の構成も中途半端で書ききれず、時間ばかり過ぎていきます。
Facebookもnoteでも同じ。投稿は続かなくなりました。

140文字を何回もするのはどう?

同じ話題でつぶやきを2つ、3つ、
いやもっと繰り返せばロングな記事になるかもよ?
一気に構成を考える事が自分にとっての苦手ポイントで、前進できないことに気がつくきっかけになりました。

日々の日課になっている140文字投稿は続けながら、ほかに140文字を下書きでいいので書き溜めていけば、ロングなロングな投稿ができる可能性があるかも!明るい兆しが見えてきました。

長い記事が書けた時はどういう時?

8月に投稿したコロナ関係の記事は、発熱の時期から始まって、続編~続々編に続き、毎回、ほとんど一気に書きました。一気に書けた理由は、書きたい内容がはっきりしていたからでしょう。
しかし翌日に読み返して、補足と訂正をたくさん入れました。
ネタと意思があれば(笑)、自動的にロングな投稿になると思います。

1日に140文字は書いてみる

初めに戻って…とにかく書きつづけよう!と思います。
そうすれば、発信の習慣はつけられます。

習慣を継続すれば、書くことがおっくうではなくなります。そのあとは文字数を増やしていこう。

ムリして140文字で納めなくていいんだから(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?