見出し画像

【しくじり先生】医学部CBT 72%(失敗談) CBTで8割以上とるための勉強法&効率の良い勉強法


こんにちは。医学生のトウイです。
医学部村という狭い世界をうまく生きていく、をコンセプトに記事を執筆しています。

ご訪問ありがとうございます。

はじめに


まず初めに謝罪から。
何とも胡散臭い、どちらかというと説得力のないタイトルですみません。


今回のnoteでは医学生なら誰もが通る第一関門「CBT」で、
見事に失敗した筆者が失敗に繋がった勉強法と気をつけるべきことを
自身の反省や友達の話を参考に裏話も含めてピンポイントに紹介します!

このnoteを読んでいるそこのあなた!
CBT不安ですよね!?
どうやって勉強したらいいとか自分にあった勉強法はなんだろうとか動画って買った方がいいの?
とかいろいろ不安でここまでたどりついた(迷い込んだ)のだと思います。

まずはこの記事を少しでも読む気になっていただきありがとうございます。

今まで筆者自身も先輩に話を聞いたりCBTについての記事を読んだことはありました。


しかし!!!
先輩からはQBやっときゃ受かる(極論そうですが)、
noteは基本どれを見ても9割以上だの安心して8割だの最短で合格だの(もちろんどれも素晴らしい記事だと思います)
「the 成功例」しかない!😭

失敗した人の話、これも知りたくないですか?
失敗した人の勉強法を真似しないだけで、
合格さらには高得点に辿り着くと思いませんか!?

医学でも何でもそうですが、
失敗例を学んでそうならないようにするだけで人並み以上になります。
(失敗例を学ばない人が多い)

ということで半分自虐も込めて失敗談と
ここは真似してはダメ!とこうしたら良い!
というポイントを紹介していきます。

自己紹介

まず初めに自己紹介です。
医学部医学科在籍で、CBTを終えて現在は絶賛ポリクリ中の医学生です。
冒頭でも述べた通り、筆者はCBT72%で自分的には大失敗!
本当は85%当たりを目指していました。。。

学年で下位2割、もしかしたら自大学の学生の水準が高めかもしれませんがある程度勉強してきたので流石に萎えました。(笑)

先輩の体験談やnote、Twitter、ブログには短期間で9割!や10位以内!など、もうそれはそれは素晴らしい功績・才能ばかりだと思います。
そんなの参考にならない!

  • ちょっと勉強して効率良くそこそこの成績を取りたい

  • 半分よりは上がいいけど努力派

  • 試験は危なっかしく通ってきた

といった層に向けて「一歩間違えると失敗するぞ」と言う脅しをかけておきます(笑)
というかこの層の人!
見ないと後悔するよ!!!(笑)

(一応自分が先輩に聞いた話や友達の話などを参考に勉強法も紹介しているのでどの層にも有用になると思います。)

自分はどんな学生かというと

  • 試験は過去問(気が向いたらスライドも少し眺めていた)3年分で乗り越えてきた

  • ずっと勉強していたら飽きる

  • 遊びもバイトもして運よく試験を乗り越えてきた

といった感じです。
皆さんが思い描いているような超真面目系でもギリまで遊び呆けていた訳でもなく、
CBTはある程度遊びにも時間使うだろうから人よりは計画的にやろうといったスタンスでした。
大学受験も浪人することなくここまで来れたので、
たかを括っていたところはあると思います。

自分のCBT受験までの生活を軽く紹介しておくと

  • バイト 週3〜4 主に家庭教師

  • 部活 週2

  • 帰省・旅行 1ヶ月前でも泊まりの旅行や2週間前でも地元の友達と遊んだり

これだけ見たら失敗した原因これだろ(笑)と思う方も多いかもしれませんが、
5〜6ヶ月前からぼんやりと動画を見始め、3ヶ月前からは大学受験ぶりくらいの勉強量を確保していました。

授業もまともに受けていなかった(いたかも怪しい)ので
「0から始める臨床医学」
という状態とは自覚しており、
人よりも時間をとって計画していたはずですが、
見事に勉強法を間違えていました!!!(泣)😭

タイムスリップできるならあの頃の自分に言いたいことがたくさんあるので、当時の自分に向けても反省点を書き記していきます。


ここから先は有料となっておりますので、
「CBTは絶対失敗したくない!」
「少しでもCBTでいい点数を取りたい!」
「陥りがちなポイントを知って周りに差をつけたい!」

と心の底から思っている方は購入していただくと良いと思います。
一応知っておこうという方が多く、気軽に購入される方が増えると周りとの差ができませんからね。(笑)

価格も外食一回の代わりと思えば良いくらいに設定していますし、
医学生は家庭教師や塾講などをしている方が多いと思うので
大体1時間分の時給かそれ以下くらいだと思います。

ということで、
この機会に「一度読んでみよう」
という気になってくれましたか?(笑)

また、別のnoteでCBTの教材のチョイスについて書いておりますので、
興味があればそちらも読んでいただけると幸いです。

ここから先は

4,907字 / 2画像

¥ 1,400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?