見出し画像

社内の緑化計画

美d生活工房の下山です。
当社では緑化計画をすすめておりまして
私が一応、リーダーということになっております。
・・・と言っても全く進められておらず申し訳ないかぎりなのですが。

社内には少しずつ観葉植物が増えてきました。
まず1番大きく育ってくれたパキラはみんながランチを食べる際に使っているテーブルの近くにたたずんでいます。

画像1

もう少し大きくなると天井に届いてしまうので、これ以上大きくならないように植木鉢は小さめのものを使ったり、葉狩をしています。
ランチの際はこのパキラのおかげでリラックスして空気もランチも美味しくいただいてます。

画像2

あと大きめの観葉植物が社内の玄関先やデスクの近く会議室などに位置していまして、お客様を迎えたり、癒しをあたえてくれています。
私は植物を育てるのは得意ではありませんが、社内の観葉植物はみんな生き生きしています。というのも水やりは当番制でみんなが気にかけていてくれて偶然にも温度、湿度も社内に適している植物なのだと思います。
こんなに育ってくれているのに名前も知りませんでした。
ですのでこれを機会にNETで調べようと図鑑を見ましたがよく似た品種が多くてわからない…。
また知ってる方がおられたら教えて頂けるとうれしいです。

画像6

あと昨年5月にやってきたアンスリウムは1年で見違えるほど大きくなりました。先日、植え替え作業を家でしたのでその様子を少しご紹介します。
最初の頃のアンスリウムは棚におけるサイズでピンクの花を咲かせたかわいいお花でした。
ちなみにピンクのアンスリウムの花言葉は「飾らない美しさ」
私の大好きな言葉です!
そんなアンスリウムも当社でお世話をして早1年。
大きく成長して、冬を越してくれました。
しかも新芽やお花もでてきていて感激です!
これは早々に植え替えを…ということで、湖の恵を使い植え替えをしました。

画像4

「湖の恵」とは有機分豊富な琵琶湖の水草を丹念に微生物発酵し生成した
「有用微生物入り有機特殊肥料」です。
観葉植物の土と湖の恵の土を8対2の割合で混ぜて植木鉢へ。
無事に植え替えが完了しました。
植え替えをしたアンスリウムは小さい鉢に精一杯、根を広げていていっぱいいっぱいでした。

画像5


ちょうど1年、最も植え替えの時期に適した5月にできてよかったです。
今後も動向をみつつ成長するアンスリウムに愛情をもってお世話をしていきます♪

また先日、新しい観葉植物が仲間入りしました。

画像6

そうです!「モンテスラ」です!
モンステラは熱帯アメリカに分布する植物でどんどん大きくなるみたいです。葉は生長するにつれ、縁から切れ込みが入ったり穴があいたり、独特な面白い姿になり今後の成長が楽しみ♪
もうすでに鉢が小さく感じられますが、こちらも育てやすい植物みたいなので水をあげすぎないように育てていきたいと思います

こうやって少しずつですが社内も緑が増えてきています。
今後は吊り下げ式のものや壁掛け式のものなど、いたるところに緑が見えるように社内の緑化計画を進めていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?