見出し画像

赤ちゃん寝ない、寝ます①

最近、赤ちゃんが寝ない悩みにつけ込んだ商法をチラホラ見ます。それだけ、赤ちゃんが寝なくて困ってる親がいるのかな?と思いますが、その解決策に高額なお金がかかる様なものは要注意です。

特に、

「〇〇しないと赤ちゃんは××になる。」

「あなたが子供にしていることは〇〇だ。」

「このやり方をすれば100%寝ます」

「育児書や保健師、助産師の言うことを信じてはいけません。」

「私はプロです。」

こんな風なことを言っている人は要注意です。特に脅し文句や不安を駆り立てるような文言が並んだあと、これさえすれば大丈夫、私を信じて素直に実践した人のみ解決する。今まで実践した人はみんな赤ちゃんがたくさん寝るようになり、親子で幸せになった等。

例えば「赤ちゃん寝るセミナー」が一万円だとします。

「一万円で寝るようになれば安いのかな」と申込します。

寝る方法を知るために申し込んだハズなのに、話がどんどん脱線します。母乳育児を引き合いに出したり、旦那さんとのパートナーシップ、姑問題、実母との関係や前世などのスピリチュアルなことまで色々と。ありとあらゆることを引き合いに出し、どれについて一番悩み、どれにつけ込んだら財布の紐が緩むか、探りを入れてきます。

最初こそ数千円から一万円程度だった「赤ちゃん寝ますセミナー」から気付くと高額セミナーや個人セッション、訳の分からないスクール生にされてどんどんお金を吸い上げられていきます。そして、訳の分からないスクール生になったアナタは、その人のために時間を費やして宣伝のブログを書かされるのです。 

内容はこんな感じです↓

「このセミナーを受けたら本当に我が子はよく寝るよるようになりました。〇〇様々です。ぜひ、悩んでる人はセミナーに申し込むことをお勧めします!」

書けば、講師に褒めて貰え、喜んで貰える。タグ付けまでして貰えて何だか私、特別扱いされてる。たまに、お金の事でちょっと考え躊躇すると、講師から

「お金がなくなると思う思考が貧乏マインド」

「お金ブロックを外さないと豊かにならない」

「自分に投資出来ない人は不幸を握りしめてる」

などと冷たく言われます。

それまで優しく親身に話を聞いてくれていた講師から「嫌われてしまう」「見捨てられてしまう」と動揺して、不安な気持ちを押し殺し、講師から言われた言葉が正しいと自分の感情に上書きしてしまいます。

そんな風にもしなっていたらアナタ完全に洗脳されていますよ!

そして、またせっせとブログで講師のセミナーの宣伝活動をするのです。

こうやって、被害者が拡大します。

まず、高額セミナーの代金を支払った後の講師の行動に注目しましょう。

急に羽振りが良くなっていませんか?どんどんブランド品を購入したり、エステや旅行に出掛けてませんか?それは間違いなくアナタが支払ったお金からです。あなたは養分です。

赤ちゃんが寝るようになったら良いなと言うささやかな願いから、気付けば色んなセミナーに勧誘されて申し込んでいる。金銭感覚が狂いアナタ自身がその講師なくしては何も出来なくなる。もしくは、アナタも同じように困ったママ達を相手にお金を稼ごうとシフトチェンジしている。

怖いですね。

その②では、赤ちゃん寝ない、寝ますセミナーの内容について掘り下げて書こうと思います。

#赤ちゃん寝ない #育児 #子育て #ネントレ #母乳




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?