カスタムUI,ショートカット,インターフェースとかの設定
参考↓
https://www.youtube.com/watch?v=wIMVvnOPDig
カスタムUI やりかた


3 設定ができたら カスタマイズの有効化をオフ
4 設定内容を保存
環境設定>コンフィグ>設定変更内容保存
5 再起動(しなくていいかも?)※いらない場合はアイコンを3DビューにCtrl+Alt 左ドラッグで消える
ショートカット登録方法
※カスタマイズ有効化はオフ
変更したいボタンとかを Ctrl+Alt 左クリック>任意のキーを押す
変更してるほうがいいやつ
・シンメトリ有効 X → Shift+X
知らぬ間に押してて気づいたらシンメトリじゃなかった事故をふせぐため
ミラーで治せるけど手間じゃないか
カスタムメニュのポップアップ
そのうち追記よてい
キャンバスサイズを大きくする
ドキュメント>Wsizeをクリック
新規ドキュメントをクリック
初期設定として保存 次回以降このサイズ
