マガジンのカバー画像

キャラクターデザイン関連まとめ

30
キャラクターデザインをしたものを、アニメにしたり、立体にしたり。
運営しているクリエイター

#子どもと一緒

子どもと作る2Dアニメ(5秒)vol.5[キャラクターデザイナーごっこwith友だち]

こんにちは、ナツです。 こま撮りの最初の一歩はキャラクターデザイン!ということでまたまた2Dアニメをつくりました。 Flipaclipというアプリでアップルペンシルを使い制作しています。(vol.1 は携帯で指だけで作っています voi.1  vol.2  vol.3 vol.4) 今回は、カイのお友だちのSくんに参加してもらいました。 キャラクターデザイナーは、Sくんとカイ ディレクターとアニメーターは、私です。 いつもインスタで私たちのアカウントを見てくれているS

こどもと作る2Dアニメ(5秒)vol.4[キャラクターデザイナーごっこ さーこ]

こどもと作る2Dアニメ(5秒)キャラクターデザイナーごっこ vol.4 ミドくんの友だちをつくる(voi.1  vol.2  vol.3) こんにちは、ナツです。 こま撮りの最初の一歩はキャラクターデザイン!ということで2Dアニメをつくりました。(前回の『キャラクターを立体に起こす』からは一旦距離を置こうと思います) キャラクターデザインとディレクターはカイ。 アニメーターは私です。 ipadのFlipaclipというアプリでアップルペンシルを使い制作しました。(vol

人形作家ごっこ①[立体に起こす ミド]

こんにちは、ナツです。 今回は、キャラクターの発展形ということで、この前アニメを作ったミドをこまどりができる様に、立体にしてみよう!ということで、人形作家ごっこです。 今回は設計図と骨組み、そして少し布でつくりはじめました。 立体へ起こす 中身設計図は、カイと相談しながら私が書きました。 手や足の位置など、2Dではわからなかったことを形にしていきます。(ざっくりですが) 実際にはこま撮りの現場で使う人形は針金ではなく、ちゃんとした関節を使います。この関節も奥が深く、職人

こどもと作る2Dアニメ(5秒)vol.3[キャラクターデザイナーごっこ アクマン]

こんにちは。ナツです。 今回も楽しくて調子に乗って手描きアニメをつくりました。 (vol.1 vol.2) 2Dアニメ(5秒)ディレクターごっこ 悪役をつくる キャラクターデザインとディレクターはカイ。 アニメーターは私です。 ipadのflipaclipというアプリでアップルペンシルを使い制作しました。 今回は、『悪役をつくる』というテーマにしました。 (アニメをするので、できるだけシンプルな感じにしてねとお願いをしています。) ただの絵ではなく、キャラクターを制作す

こどもと作る2Dアニメ(5秒)vol.2 [キャラクターデザイナーごっこ ミド]

こどもと作る2Dアニメ(5秒)キャラクターデザイナーごっこ こんにちは。ナツです。 今回もこま撮りではなく手描きの2Dアニメを作りました。(vol.1はこちら) キャラクターデザイナーとディレクターはカイ。 アニメーターは私です。 今回はipadのflipaclipというアプリで、カイがアップルペンシルを使ってキャラクターデザインをしました。(アニメをするので、できるだけシンプルな感じにしてねとお願いをしています) キャラクターデザイナーごっこなので、名前や性格も考えま