①着床前診断女の子産み分け~エージェント・採卵4回分の結果まで~

わたしは男の子2人がいる30歳(旦那41歳)
着床前診断での産み分けに挑戦中です。

こちらの記事では着床前診断で
採卵を4回して沢山できた胚盤胞を全部送って検査して女の子胚を移植した内容のうち
胚盤胞の凍結結果までを書いていきたいと思います。

今は沢山の方が産み分けに関する有料記事を書いていますが、
意外と4回も採卵した経験談というのはめずらしいですし、一気に情報を得られるのは手っ取り早くていいのではないかと思います。

特に体外受精、顕微授精、レスキュー顕微授精
それぞれの受精数の内訳、胚盤胞になった数について細かく書いています。

この後の有料記事の内容は、

①エージェントについて
②協力してくれるクリニック開拓について
③4回分の採卵方法、採卵数、受精数、凍結胚盤胞の数

を公開します!

少しでも女の子妊娠を目指す方の力になれますように。

それではよろしくお願い致します。



ここから先は

1,867字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!