見出し画像

【回答】お誕生日のお祝いってどんなことしてる?

▼この記事は育児トークユニットのU-BARS(うーばーず)の3人で綴るゆるい交換日記の記事です。

fromはなみき

9月も3週目ですよ。
寝てたのかと思うくらい早い‥

今回は、はーちゃんからの質問に答えます!

うーん、いい質問!

家族とのイベントの過ごし方って、どうしても子どもたちの価値観として植え付けられるものだろうから、親としてちょっと責任感じるところでもある。

基準にしているのは実家かなぁ。
自分がしてもらったことはやってあげたい。
そんな色々する家じゃなかったし。
とはいえ、それくらいはやらんとな程度だけど。

しかし。
中高生くらいの頃の誕生日かー‥
大昔過ぎて記憶に残ってないな🫥

確実におぼえてるのは、
家族の誕生日によく母の知人のイタリアンの店に行ってたこと。

大大大好きなお店だったので、飽きることなく毎回パスタコースを頼んでた。
スプーンやフォークの使い方はここで学んだもんな。

プレゼントもらってたかは記憶を完全に喪失しているので、兄妹グループLINEで聞いてみた。

▼ロケットは2個上の兄、どんぐりは5つ下の妹

隠してるとこはイタリアンの店名

なんと、兄妹格差がありました笑

ただ、兄と私は高校が私立で、妹は公立に通ったので何も言えんよね、とふたりで納得。

プレゼントが無かったにしろ、
特別な外食でちゃんとお祝いしてもらってたようです。


では、今の家族ではどうだろう。
この4年をアルバムに残ってる写真で振り返ってみた。

2023
👦高3 (まだ誕生日来てない)
👧高1 🎁 服 🍽️ 自宅でピザ(デリバリー)&サーティーワンのアイスケーキ

2022
👦高2 🎁 ? 🍽️ 当日は不在。後日家族揃った日にホールケーキ
👧中3 🎁 ディズニー 🍽️ 自宅でサーティーワンのアイスケーキ、ご飯は不明

2021
👦高1 🎁 ? 🍽️ 当日家でホールケーキ食べてた(金髪で)
👧中2 🎁 ディズニー 🍽️ 自宅でサーティーワンのアイスケーキ、ご飯は不明

2020
👦中3 🎁 スニーカー(だった気がする) 🍽️ 当日祝日だったのか何家族かで泊まり行ってたので後日家族でホールケーキ
👧中1 🎁 iPhone 🍽️ サーティーワンのアイスケーキ、ご飯は不明

と、我が家の子どもたちの最近の誕生会はこんな感じ。
意外と当日不在なのは去年の息子だけでした。

ケーキは撮影してたけど、ご飯の写真がなくて不明ばっかり。
家でお祝いする時はピザをとることが多いかなー。
もしくは好きな食べ物。(娘の場合はオムライス。ありがたい)

上記にないけど、外でお祝いする時は家族みんながテンションの上がる焼肉になりがち。

娘リクエストのサーティーワンのアイスケーキはいつまで続くのやら。

息子が中学生だった頃はスニーカーをプレゼントすることが多かった。
中学校が靴は自由だったのでそこにこだわってた記憶。
祖父母にはサッカーのスパイクをリクエストしてた。(高いから)
それもめちゃくちゃ調べ尽くしてこだわって選んでたし、なんならスパイク職人になると言ってる時もあった。

ここ最近の祖父母からのプレゼントは現金。
一緒に買い物に行くことがなくなったし、私たちからのプレゼントですら現金になってしまうけど一番嬉しいと思う。

欲しいものがあったとしても、ネットでこれが欲しいってURL送ってきたり。
そういえば、いつかのクリスマスプレゼントはライブのチケットだった。

とまぁ余談が多くなりましたが、
振り返ると我が家の定番は、
ホールケーキを家族で食べる
でした。

それ以外は、家でデリバリーしたり外食したり。

まもなく息子の記念すべき18歳の誕生日だけど、
昨日何気なく予定を聞いてみたところ遊びに行くことはなさそうだった。
何しようかなー。焼肉かな。

以上、はなみき家の誕生日祝いについてでした。
少しでも参考になったら!

次の回答者はみほっちかな?
張り切ってどうぞー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?