見出し画像

小屋のレース鳩

家の近くにコンテナハウス大の小屋があります。
その小屋はよく出来ていて、
中に住む鳩たちが日光浴できる様に
網の張ってあるテラス風の場所があったり、
飛び立てる様に窓が全開になる造りになっていたり。

私は朝起きるのが早いので、
早朝近所を散歩していると
この鳩小屋から
「ザッ!ザッ!」と音が聞こえる時があります。

飼い主が小屋の掃除をしているみたいで
その間鳩たちは空を飛び回っています。

リーダー鳩を先頭について飛んでいる様に思えますが、
観察しているとなかなか面白いです。

物凄い勢いで羽を動かしているのに
スピードが出ない鳩がいたり
小回りして追いつくズルい鳩がいたり
いろんな個性がある様です。


小屋の窓が開くと
一斉に鳩たちが飛び立つのですが、
ヒトが指示していないのに
良く同じ行動をするものだなと見ています。

彼らは小屋に居れば餌は貰えるし、
外敵から襲われる事もなく
毎日綺麗な部屋で過ごせて
一定の生活が約束されている訳で、
彼らはいわばアスリートなんだと思うのです。

鳩達の世界はどんな感じで回っているんだろう?

『トレーニングの時間だ!みんな行くぞ!』
とリーダー格が声掛けて飛び立っているのだろうか?

飛んでいる時は、
水泳を始めて教えてもらう時の様に、
『バタつかせずしなやかに羽を振るんだ!』
と言った指導が入るのだろうか?

『ズルするなしっかりついて来い!』
とか?

たまに鳩達が飛んでいる時、
鳩小屋の屋根で動かないアウトローな鳩が居るのですが、

『トレーニングかったり〜
レースに出て経験積むのが一番だぜ!』
という風に思っているのかな、、。

彼らは小屋に居れば餌は貰えるし、
外敵から襲われる事もなく
安全が保証されている訳ですが、
人間の世界ではプロ契約みたいな感じなんですかね?

それも「飼い主(スポンサー)」の意向に因るかもなので、
成績の悪い鳩や練習をサボる鳩は契約が切られたり、、。

他のオーナーの小屋に移籍したり、、。

若しくは、そんな事ないだろうけど、、、
まさかね、、。

後のこと考えるとちょっと怖くなったので、
もう止めよう。

「山があるから登るんだ!」
という山好きのヒトみたく

『飛べるから飛んでるだけかも知れないし。』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?