見出し画像

はじめての里親(胡蝶蘭)⑩

ミトちゃん(胡蝶蘭)が花を咲かせて
もう2ヶ月経ちます。

胡蝶蘭ってこんなに長く花を咲かせ続けるのか?と驚いています。

ミトちゃんは2本仕立てでしたが
不幸な事に1本が日照不足
(私の世話が悪く)
で切り落としてしまったので、
1株に1本5つの花を咲かせていることもあるのか、とても長く花を楽しませてくれています。
(パワーが集中?!)

蘭園のコラムを見るに
「花粉が落ちたら花は役割を終えたと思い花を落としてしまいます。」
と言う事だったので、水やりの時には、
できるだけ振動を与えない様に気を付けています。

まだまだ咲き続けそうですが、
新しい葉っぱが出てきました。

花が咲く前に真っ黄色になった葉っぱが2枚無くなると言う生理現象が起きたので
葉っぱは少ない状態です。

「特に花芽の伸びる時期」にみられる現象で役目を終えた胡蝶蘭の葉は下から枯れていく。
との事。

葉の栄養素を使い花芽を伸ばし花を咲かせせるそうで、パワー使ったら枯れると言う事の様です。

サイクルは、簡単に言うと、
夏の暑い時期に葉っぱや根を伸ばし、
葉っぱにパワーチャージ。
秋冬に葉っぱのパワーで花芽を伸ばして開花する。
といった感じの様です。

と言う事は、この葉っぱが大きくなって
また花を付けてくれると言う事かと思っています。

ちゃんと水やりして葉っぱを大きくしてあげないとだな!


はじめてやった事(起きた事):里親胡蝶蘭に新しい葉っぱが出た

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?