見出し画像

ファイナンシャル・プランナーに相談しても参考にならなかった

こんにちは、突然億を手に入れた者です。

その経緯などはこちらを読んで頂ければと思います。

突然大金を手にしてもどうしたら良いか分からない

それはそれとして、突然億単位のお金を手に入れると人は何をどうしたら良いか分からなくなるものなのです。
私は完全にどうしたら良いか分からなくなりました。

何か買う?運用する?

でかい買い物したらいいのか?いや、しても大丈夫なのか?車とか?でも、流石に無駄じゃない?そしたら家とか?家なら住むから無駄じゃない気がする。あ、でもマンション高騰してるって言うし損するかも??
え?運用ってどうするの?全部株だとやばくない?

などなどなどなど。
なにからやったらいいか分からなくなってしまいました。

ファイナンシャル・プランナーに相談してみよう

そんな中、ふと銀行やクレジットカード会社がファイナンシャル・プランナー(FP)と相談するサービスをやってることに気づきました。

そう言うわけで使っている銀行が無料で紹介してくれるFPの方とお話をしてみることにしました。

が、これがどうにも微妙でした…。

FPの方が持っているシミュレーターに給与や貯金額を入力すると、とんでもない上昇カーブを描いて
「まあ余裕ですね。とりあえずローンを組んで家でも買ったら良いんじゃないでしょうか」
「投資信託でも始めたら良いと思います」

と、なってしまったのです。

そ、そうかもしれないけどー!

こんな感じのなんかとんでもないグラフが出来上がりました

投資信託にしてもなにをどのくらい買ったら良いかなどもあるじゃないですか。
ドルコスト平均法とかしないと一発で数億の投資信託買ったらリスク大きすぎるとか。

でも、
「こんな資産の方は初めてです」
と言われてしまって、FPの方もよく分からないという感じでした。

どうやら銀行紹介のFPは基本的に日々のお金のやりくりのアドバイス+貯金の運用がメインなんですよね。

なのに私は、突然億単位のお金を手に入れてそれの運用に困っている人で、普段の相談と違いすぎてイメージが湧かなかったのかもしれません。

というわけで私の初めてのFP相談は不発に終わりました。お金の悩みは続きます。

これはファイナンシャル・プランナーが悪いというお話ではなく、完全に私がターゲット外だったのだと思ってます。
なにしろ普通突然数億手に入れてしまった人のお金の相談に乗る事はないんですよね。
そんな人は「無料で紹介してもらえるFPに相談しよう!」なんて思わない気がしました。

でも、相談相手がどこにいるか分からないんですよね。
相談相手など、人脈がないというのは突然大金を手にした場合の困り事なのかもしれないと思いました。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?