見出し画像

はじめてのゲーミングPC

これまでPCゲームは、Age of Empiresに始まりCall of Duty、World of Tanksなどにはまってきたけれども、使っているPCがDELL XPS 8700でグラフィックボードの増設などを行ってきていないため、動作がカクカク、画面が固まり復旧したら死亡しているなどをさんざん味わってきた。

まっ、仕方ないかで済ませてきたけれども、ここにきてモンスターハンターの最新作でなぜか遊んでみたいこと(いままでモンハン経験ゼロです。。)、カクカクしないCall of Dutyをやってみたいこと、World of Tanksで勝ちたい!気持ちの高鳴りから初のゲーミングPC購入とあいなりました。

早速ネットで調べたけど、これまで興味のない分野だったからスペックを見ても全然ぴんと来ず、安易にドスパラとマウスコンピュータに絞り、安易にドスパラに決めちゃいました!納品が早く、このGW中にセットアップからゲームスタートまでできそうなのが一番の決め手ですね。

明日(5月3日)に届くようなので、今から楽しみ~。

PCラックはこれまで使ってきたものをそのまま使うよてい。下にハード、中段にモニター、上段にプリンタを載せられる一般的なタワー型のラックを使っています。

ゲーミングPCは発熱量がすごく、空気取り入れ口の確保が重要とのこと。このラックでも大丈夫かな???💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?