見出し画像

ととラジ!!第2回のゲストはアッキーさんでした!

第2回ととラジ!!が無事に終了しました。

第2回ゲストは「アッキー」さん!

○アッキーさんのTwitch○

○アッキーさんのTwitter○

ととラジ!!第2回アーカイブ


ラジオに至ったきっかけ

noteを見てTwitterにDMいただく

noteの記事を見てTwitterにDMをいただきました。

noteで記事出しといて良かった!!
せこせこと作成した甲斐がありました。

DMもらった翌日にラジオ遂行!!

DMをいただいたのが5月11日の夜。
そして翌日12日の朝にその日の21時にラジオをすることが決まりました。
めっちゃ弾丸!

でもこれぐらいフットワーク軽い感じの方がこちらも気楽で良かったです。
前もって予定組むの苦手なたちなので。

アッキーさんはこんな人!

すごい経歴の持ち主

ニコニコ動画で歌い手として活動

10年ほど前に、ニコニコ動画で歌い手として活動されてたそうです。
中堅レベルの歌い手になっていたそうでライブをしたりグッズを販売したりしていたとのこと。
アッキーさん、めっちゃスゴい人や…!

辞めた理由がカッコいい

歌い手として活動されてたアッキーさんですが、
「趣味で始めた歌い手なのに、お金が発生してしまうのはなんか違う」
といった理由で、周りに報告をせず歌い手活動から身を引いたとのこと。

めっちゃカッコいい理由ですやん…!

当時のニコニコ動画は今みたいにYouTuberが台頭する前だし、趣味で始めた活動がお金になるなんて思わないですもんね。
ファンの人たちはビックリしたかもしれないですね。

Twitchでやっても需要があるのでは?

ライブに出場するほど歌い手として活躍されていたアッキーさん、Twitchで「歌枠」とかしたら需要大アリなのでは?と思いました。
ギター一本で歌ってるだけですごく配信映えしそうな気がします!!

自分のスタイルをきちんと貫く!!

お話をしている感じ、全体的に良い意味で「豪快な人」という印象を持ちました。
「基本的にNGなし」
「自分が話したいことを話す」
「自分が読みたいコメントを読む」
「そんなオレで良ければついてこい!!」
みたいな感じ。

うん、実に男らしい!!

視聴者に媚び過ぎず、自分がやりたいスタイルで配信をしていく。
実際のところ、それこそ配信を長く続ける秘訣なのかなと話を聞きながら感じました。

配信スタイル

平日はほぼ毎日20時から配信、土日も時間がある時はとりあえず配信…。
配信のモチベーション高い!
「とにかく配信開始のボタンを押さないと何も始まらない」
とおっしゃていたのが印象的でした。
行動って本当大事。

時間はあっという間

とても濃ゆい経歴の持ち主であるアッキーさん、あっという間に時間が過ぎてしました。
今後のアッキーさんの活動に注目です!
アッキーさん、ラジオに出演していただきありがとうございました!!

今回のラジオでの気付き

ととラジの方向性は間違っていないはず

アッキーさんがラジオにでてくださった理由の一つが「トーク的なのを配信でやってみたかった」ということだったので、同じようなこと考えている人がいるんだなと実感。
Twitchはゲーム配信用プラットフォームではあるけれど、いまやゲーム以外の活動されている方も多数いらっしゃるのでこういったラジオ対談的なのもどんどん広がっていくかもしれない。
今後も「ととラジ!!」は継続していきたいと思います。

Twitch(リンク)


Twitchで配信してます。興味ある方是非。


ラジオゲストも募集中です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?