考えるな、動け。

最近、考えがとっちらかっているというか、ぐるぐる思考が続くというか、気持ちだけ焦って何もしていないというか、とにかく脳内がグチャグチャで仕方がないので脳内片付けをしたいんだけど、そういう時に有効なのがやっぱり書くことである。
自慢のiPad ProにApple Pencilで書き込む。ちなみにつかっているメモアプリはGodNotes5ってやつ。結構有名だと思うけど使いやすいしオススメ。

ただ、「せっかくnoteを始めたんだしnoteで記事として書いて世界に発信したら良くない?」と思って現在キーボードを叩いている。
とは言っても、一応全世界に発信されているわけなので、最低限の推敲は必要だし、本当に叫びたい気持ちはセンシティブで個人情報丸出しのことが多かったりするので大したことは書けなかったり。
きちんと構成付けられた文章なんて最早自分の心の叫びでもなんでもなく、「よそ行きの感情」である。
おかんが電話の時にワンオクターブ声が上がるあれと一緒。

それでもこうやってキーボードに十指を並べて打ち付けていると不思議と心が落ち着いてくるような気がするので不思議である。

こんな拙い文章でももしかしたら世界のどこかでこの記事を見つけて共感してくれる人がいると思うと「エモい」ではないか。この記事を見つけて一分でも「エモみ」を感じたそこのあなた、良かったらフォローしてやってください(テヘヘ)。



結局のところ、俺の悩みなんて俗物丸出しの些末な悩みであって、ごちゃごちゃとした細かい悩みはあれど、それを紐解いてゆくと「お金がない」「働きたくない」「面倒から解放されたい」に大別される。そしてそれらを解決する方法はめっちゃ大雑把にいうと「とりあえず動け、行動しろ」なのである。

頭の中はグルングルンなのに行動に移せていない自分が本当に馬鹿らしい。
考えている暇があったら手を動かす。そう思って俺はキーボードを叩いている。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?