見出し画像

手に取ると口ずさんでしまう、親しみ深いお菓子

2月28日の記念日【ビスケットの日】
全国ビスケット協会さんにより1980年に制定された記念日です。由来は、1855年の2月28日、水戸藩の蘭学者である柴田方庵が、オランダ人から学んだパン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」の書簡を、水戸藩の萩信之助に送ったことからきているそうです。これが日本初のビスケットの製法を記した文書だとされているそうです。加えて、ビスケットの語源に「二度焼かれたもの」という意味があることから「2(に)度8(焼)く」の語呂合わせもに由来の意味になっているそうです。

お菓子の種類がすごく多い中で、今はビスケット一つ探しても様々な種類があるのですが、これがビスケットだと思って手に取るとき、思わず口ずさんでしまうのは、

「ポケットを叩くとビスケットが増える♪叩いてみるたびビスケットが増える♪」

というフレーズ。幼少の頃に覚えた歌を、ついつい歌ってしまうのは、あの歌の楽しそうな雰囲気が良い思い出になっているからだろうなと思ってしまいます。

叩くたびに増える、それは割れてしまっているのでは?などと頭をひねる頃もありましたが、そんな楽しい歌に登場するビスケットは、それだけ昔から親しまれているお菓子だと言う事なんでしょう。

自分ではもうずっと、チーズケーキを作る際の材料でしか買わなくなったビスケットですが、今日はお菓子として口に運んでみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?