マガジンのカバー画像

ととろん学級思い出日誌

233
作者が15年間小学校の先生として子どもたちと過ごした日常の中で、 印象深く心に残っている出来事を、綴っていきます。
運営しているクリエイター

#桜の雨で卒業を

ととろん学級思い出日誌 プロローグ

不登校先生になる直前まで、15年間小学校で先生として子どもたちと過ごしてきました。 その…

ととろん
2年前
24

桜の雨で卒業を(13・了)

・・・・ここに一枚の写真がある。【桜の雨で卒業を】その結末の光景だ。 と、大好きなドラ…

ととろん
2年前
21

桜の雨で卒業を(11)

「卒業生退場。」 粛々とした雰囲気が少し緩まって、子ども達が笑顔で退場していく。 卒業式…

ととろん
2年前
24

桜の雨で卒業を(10)

「もう忘れものはないね。5年生が準備に来るからはよかえりよ。」 6年生を送る会からあっと…

ととろん
2年前
27

桜の雨で卒業を(9)

「みんながやる気であることがわかればいいんよね?」 Rさんは、強く念を押すように確認する…

ととろん
2年前
28

桜の雨で卒業を(7)

「先生、すみません。書き直しますから。」 「いや、形の問題じゃなくてそこに表れる気持ちな…

ととろん
2年前
27

桜ノ雨で卒業を(4)

「いや、別に歌わなくても、いいじゃん、ととろん。」 「いや、もうせん!普通に証書渡して、お家の人にあいさつして終わり!」 「出たよ、ととろん先生のめんどくさいやつ。桜吹雪はいいけど、歌いたくないから歌わないじゃダメなん?」 「この歌も含めてみんなにプレゼントと思っていたのに、一回ちゃんと聞く気もないでからに、、、、やったらもうしません。」 「いや、ちょっと聞いてあんまり乗り気じゃなかったら、こう、もっと柔らかく考えるのも・・・。」 「いや、もうしない!」 もうまる

桜の雨で卒業を(3)

「そのプレゼントとは、これです。」 小さく切ったピンクのハートを指でつまんで前に出す。 …

ととろん
2年前
26

桜の雨で卒業を (2)

「今日は卒業式で言うセリフ決めをするよ。そして今日から、音読の宿題は卒業式のセリフの練習…

ととろん
2年前
35

桜の雨で卒業を (1)

北部九州の桜の満開が、卒業式の頃に合うことはない。 そんな日常を、少なくとも約二十年、毎…

ととろん
2年前
31