マガジンのカバー画像

ととろん学級思い出日誌

233
作者が15年間小学校の先生として子どもたちと過ごした日常の中で、 印象深く心に残っている出来事を、綴っていきます。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

クラス全員で節分鬼祭り(8)

あわただしくも楽しい時間はあっという間で。 ついにやってきた節分の日。 6の1の子たちは…

ととろん
2年前
32

クラス全員で節分鬼祭り (7)

「こっちの方が動きやすくない?どう?」 「もう少し金棒柔らかくないと、もし当たった時に痛…

ととろん
2年前
23

クラス全員で節分鬼祭り (6)

「じゃあ次は、1年生のお世話&あと片付け役について話すね。」 「だんだんわかってきた!け…

ととろん
2年前
24

クラス全員で節分鬼祭り (5)

みんながじっと見守る中、黒板に書きだした。 ・鬼役6人(決定済み) ・鬼補欠2人 ・お知…

ととろん
2年前
27

クラス全員で節分鬼祭り (4)

そんな流れで、背の高い男の子トップ3を含む6人を、 鬼に任命することができた。 「ととろ…

ととろん
2年前
41

クラス全員で節分鬼祭り(2)

「え、子ども達と?!」 驚いているN先生の反応に頷きながら、 「はい、うちの子達、もう1…

ととろん
2年前
27

ととろん学級思い出日誌 プロローグ

不登校先生になる直前まで、15年間小学校で先生として子どもたちと過ごしてきました。 その中で、印象深かった出来事を綴ってみようと思います。 不登校先生の様な時系列ではなく、出来事ごとに綴っていく予定です。 注1・子どもたちのことは、実際には「○○さん」と呼んでいますが、物語の中では、男の子か女の子かわかるように男の子は「○○くん」と呼んで、物語を進めていきます。 注2・登場する人物については、基本的にイニシャル一文字で表現させていただきます(例:「S先生」「Mくん」「

クラス全員で節分鬼祭り(1)

小学校生活の中で大事にしていることの一つに、 「季節を感じる行事」に楽しく触れてほしい。…

ととろん
2年前
35