見出し画像

勢川本店【豊橋】

今日からしばらく愛知メシを紹介していきます。
愛知メシといっても色々美味しいものがあるのですが、まずは豊橋のご当地グルメ…豊橋カレーうどんを紹介します。
「豊橋カレーうどん」が提供できるのは、豊橋麺類組合の「チーム華麗」という組織に加入した上で認定された店舗のみで、現在は42店舗で食べることが出来るそうです。
…全部制覇するには42回も遠征しないと行けないのか(苦笑)

最初に豊橋カレーうどんを食べたのは2017年の初め頃。
ライブの遠征で名古屋に向かう途中で豊橋に立ち寄りました。
駅からほど近い場所にある…勢川本店が最初のお店になりました。


画像1

『カレーうどん…なんてどこにでもあるメニューじゃない?』
普通はそう思うのですが、豊橋カレーうどんは全然違うんです。

画像2

各店舗で色々と工夫がされているのですが、「豊橋カレーうどん」と名乗るためには、丼の底にご飯ととろろがあること、うずら卵がトッピングされていることが条件になります。

食べ方としてはこんな感じ…。

画像3

実際に食べてみると…

画像4

※うどん・ごはんともに大盛りで注文しています

お蕎麦屋さんで出てくる麺つゆベースのカレーとうどんがマッチしていて、一口目から美味しいです。カレーを服につけないように気をつけながら食べ進めていくと…底の方からご飯ととろろが… \ コンニチワ /

画像5

意外や意外…とろろご飯とカレーが好印象。
うどん・ご飯・カレーのルーと炭水化物のオンパレード…しかも大盛りですから、一杯食べただけでもう満腹です。

他の地域では丼にとろろご飯を入れたカレーうどんなんて無いですよね?
あったら週一ペースで通うんですけどねぇ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?