見出し画像

明日の夜は月を見よう

 宇宙の神秘に少しだけ触れた気分になれるのが、真ん丸の月が空に浮かぶ「満月」の時だ。地球上ではいろんなことが起きているけど、それでも月はいつもと同じように地球を見守りながら回ってくれている。

 2020年3月10日(火)02時48分に月は満月を迎える。日にちが変わってすぐなので3月9日夜でも丸い月を見ることができる。

 満月には浄化作用があるともいわれている。自分の中にある毒を洗い流し、感謝の気持ちと寛容な心を新た持つことで、清らかな運気を呼び込もう。

 3月の満月は「ワームムーン(Worm Moon)」呼ばれている。

満月→新月:デトックスを心掛けて

満月でエネルギーが充満し、活発に活動した後は“回復”が必要になるといいます。

「エネルギーは一本調子で増えるわけではないので、野放図に使って良いものではありません。使った分を回復させるという循環が必要です。そこで、この時期は休息しながら、次の計画を立てるのに良い時期となります。

体もエネルギー不足で無理がきかなくなってきているので栄養、睡眠が必要です。できれば12時前には寝るように心がけたいですね。食生活は3食しっかり摂り、山芋や豚肉など滋養のあるものを食べるのがベストです。また溜め込んだものを捨てる時期ですので、白湯を飲むなどのデトックスに適した時期でもあります。不要なものは捨てる、など身の回りのことを見直してみてもいいでしょう。

あなたのお気持ちが私のやる気と自信に繋がります。ご協力していただいた分は私の経験を活かして今後の記事作りのために、大切にご利用させて頂きます!合言葉は、ひとりじゃないよ。つなごうnoteの幸せの輪!