見出し画像

ペルソナを演じる

こんにちは。

いまの紺です。

世の中にはたくさんの役割が作られています。

私であれば将来を含め、「娘」「妻」「保護者」「母親」「友人」「仕事人」そんなところでしょうか。


探せばまだまだ出てくるかもしれません。


役割を演じることを「ペルソナ(仮面)を被る」と表現することもあります。


ペルソナは、慣れるととーっても楽なのですが


入り込みすぎても、役割を抜け出す方法を忘れ、プライベートでも外せなくなると言われています。


以前、よく話しかけて下さるお客様と、話の流れで「嫁」と「姑」の話になり


「最近息子が結婚してね、よく遊びにきてた子がお嫁さんになって一緒に住んでるんだけど、姑心っていうのかしらね~。彼女の時は気にならなかったことが目につくようになって。やーねぇ。同居、おすすめしないわ。」


と、姑さん本人から助言を頂きました(笑)


さっぱりとした印象を受ける方でしたが、「姑」というペルソナの役割を被ったことで抜け出せなくなったのかなと感じました。


私は、なるべくならこのペルソナを被りたくないと思っています。


好きで演じる分には構いませんが


意気込んでペルソナをはめると、不器用なので、外し方が分からなくなる自信があります。


なるべくペルソナを被らなくていい環境に自分をおくため


「今日はこれをしよう!」


と好きに動けるようにするため


ビジネスの勉強と情報収集を行っています。


私の参加しているコミュニティでは、自由な生き方を目指している方に向け

極秘性と有益性の高い情報を毎日無料で得ることができます。

↓WowAppというLINE等と同じ機能をもちながら、稼ぐことや寄付ができる招待制のアプリを使用します。

情報に触れ、興味のあるという方は、ぜひ私と一緒に勉強しましょう!

https://www.wowapp.com/w/totoko45/join

人生クリエイターを応援してくださる方のサポート大歓迎です✨ 面白いことを考える活力にさせていただきす🙌