はじめての保育士試験

こんばんは、朋未です。

次回は書きなぐりたいときに。なんて8月に言ってて、気づいたらもう夏終わってた!(ひゃー。

夏も終わってたし、なんだったら資格取得のための試験も終わった。(え

6月にはじめて大学でのスクーリングに行って、在学中でも保育士試験受けることができることを聞きました。「えー受けときたいなあ、なんだったら一個か二個か難しいの受かっておけば、卒業してからの試験が楽になるんじゃない?」

と、ノリで保育士試験に申し込んだのですが、2日間9教科の試験を終え(ずっと座って集中するのが体力的にしんどくて、ずっとトイレ行きたかったし、2日目はお昼ごはん食べる気にもなれなかった。)

画像1

1日目

保育の心理学 80点

保育原理 70点

児童家庭福祉 80点

社会福祉 60点(最初55点だったけど、ユーキャンの答えに各社足並みを揃えたっぽくて60点に)


画像2

2日目

教育原理 35点 社会的養護 40点(ニコイチ)

子どもの保健 60点

子どもの食と栄養 70点

保育実習理論 65点


と、あくまで自己採点なのですが(速報がめちゃくちゃ早いキャリアステーション)

ぜ、全部合格点とれてしまったらしい、、、(保育士試験は6割で合格)

模試ぐらいの感覚だったからほとんど緊張しなかったし(生放送の方がやっぽど怖い)

試験終わった人は退室していいよと言われた瞬間退出してたぐらいだった。(60分試験時間はあるけれど、30分経ったら退室してもいい。)

でも1日目の速報でなんとか全部6割とれちゃってたので2日目の終わりの方は(いちいち速報待って、答え合わせしてた。)もしかしたら全部突破できるかもしれない。。と欲がでてしまって、緊張した。

60点ぎりぎりの教科が2つもあるから、もしかしたらマークミスで落ちてるかもしれない。

よし!解いてやろう!という気持ちよりは、もう後半年も、この教科の勉強したくない。。やだやだ。と思いながら解いたことも確かだ。


聞いたことのない言葉もいっぱいでてきたし、元からこの問題は捨てる!と心に決めた範囲もでてきた。

ツイッターを見てて、次に受けるなら

チーム桜子に入りたいし、YouTubeのほいくんも見て勉強したい。(流行りの保育士勉強法)


大学の先生が言ってくれた。

「保育士試験は、何人が受かるんじゃなく、6割とれたひとはみんな受かります。だから競争ではない。みんなで協力して受かってください。」

大学の子たちとはLINE交換もできてないし、試験会場でも全く会わなかったけれどこの言葉を支えに試験を受けました。


ラッキーがいっぱい重なってどうやら突破しそうだけれど、周りの環境に本当に感謝です。(そばにいて9割子どもの会話な先輩保育士しげさん、産まれたばかりの赤ちゃん、3歳の親友、そのお母さん、名古屋会、ハロオタ友だち、みなみたん、14個上の親友、学校都合でリスケしてくれる仕事先、託児のバイト先、おとうさん、おかあさん、そして大丈夫大丈夫言ってくれる親戚のような人たち。)

次はピアノとお話の実技試験。

練習しながら自己採点どおりの結果がくるのを待つばかりです。


それでは








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?