コロナで自宅学習に励む新入生に贈る大学生活失敗しない方法

 noteを開設したのはTwitterでは呟けない人生の愚痴を書き留めようと思ったからなのですが、まあ最初の記事くらいは人の役に立つものでも投稿しようかなという、ただの気まぐれです。

 僕は大学生活、大失敗とまではいかないですが、まあ失敗してるなと自覚できるくらいには失敗していると思います。定義は難しいですが、大学生活楽しくないって感じたらそれはもう失敗していると思います。

 と、うだうだ駄文を連ねると僕のただの愚痴になってしまいそうなのでタイトルに戻します。Twitterと違ってある程度人に読ませる記事を書くつもりなので、勝手に脇道に逸れてはいけません。あくまで本題に沿って話を進めなくては。


 今、新入生の人たちは自宅で学習をしていると思います。僕もそうです。上回生は大学での知り合いもいるので気軽に質問しあったりできていると思いますが、新入生の人たちは違うと思います。おそらく高校などの知り合いと、「やばいねー」「どーする」「つらたん」みたいなやり取りをしながら日々を送っているんですかね、知りませんが。

 今はこんなご時世ですが、いつか対面講義が始まり、個々人が思い描いた大学生活が始まると思います。きっと色々想像していると思います。僕もかつては光り輝く大学生活を妄想していました。僕みたいな大学生にならないために、皆さんに伝えたいことが1つだけあります。

 絶対サークルに入りましょう。

 とても大事です。その選択肢の先には光か闇の2つしかありません。いやマジで。

 実は僕もサークルの新歓にはいくつか参加しましたし、とあるサークルにも半年くらい参加していました、まあ辞めましたけど。

 斜風に構えてる人も、とりあえずサークルには参加しておいたほうがいいです。放課後はバイトに勤しむからとか、自宅通いでサークルに参加する時間は取りづらいとか、サークルのノリが嫌いだとか……、そんな理由はどうでもいいのでとりあえずサークルには参加しましょう。灰色の大学生活を送りたくなければ。

 大学は色々な人と関わることができますし、上や下とも密接に関わることができますが、それは行動しない限り付いてきません。引き篭もろうと思えば容易に引き篭もることもできる空間もまた大学なのです。そして、自分の殻に引きこもった大学生のその後の時間は無です。それこそ毎日会社へと赴く社畜と何ら変わりません。

 今は自宅で自粛中だと思いますが、それが解けて実際に大学へと通うことになったら、一歩踏み出してサークルの新歓に顔を出してみましょう。そして、とりあえずサークルに籍を置いておきましょう。さもないと、あなたの描いていた大学生活はガラガラと音を立てて崩れ去ることになりますよ……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?