見出し画像

【出張】共に歩むもの、ハラナとアレイナ【パッケージ】EDHハラアレ学会広報誌Vol.7

某国産TCGでよく使われる表現ですが、【出張セット】や【パッケージ】というのは”相性が良いカード数種類の組み合わせ”を示す言葉です。ハラアレと相性がよかったり、弱点を補うためだったりで採用される数枚のカードからなるハイシナジーを紹介していきます。

ドラゴンパッケージ

ハラアレのアタッカー兼ドローソースとして信頼の厚い《ドラゴンボーンの勇者》を筆頭とした強力なドラゴンに、《ドラゴンの火》や《タルキールへの侵攻》を加えて苦手な除去を補うパッケージ。対応が苦手な横展開に対して飛行と雑魚散らしが可能な《雷口のヘルカイト》や強烈な戦闘補助を持つ《ヴェリュス山の恐怖》などでより重く・より華麗な攻めを併せ持ったカードが採用候補となる。

伍堂パッケージ

これ無限入ってないですってゲーム中に宣言しながら出すと非常に怪訝な顔をされますが、エンバレスの宝剣を出すと相手の顔が曇るパッケージ。呪い板による連パンもエンバレスの宝剣での攻撃も強烈で、エルドラージによる滅殺連打で詰める時は呪い板、純粋に火力がほしい時はエンバレスと使い分ける。追加コンバットカードと見たときに伍堂は低いが、他2枚の圧倒的性能によって伍堂を6マナの中でも強力な1枚に仕上げている。

狼男パッケージ

ハラアレと同期の桜をパッケージ化してピックアップ。トヴォラーは自身が攻撃を通しても1枚ドローがついてくるため、扱いやすい1枚。伝説でもあるため、《バード・クラス》との相性も良い。
嵐探しはハラアレの強化値に補正を与えたり、複数アクションを取りつつもしっかり速攻を付与して殴れるため、痒いところに手を届かせる。裏面はトランプルまでつく嬉しい仕様。
《群れ率いの人狼》はハラアレと2枚だけでは仕事をしにくいが、複数アクションを取りやすく、ドロー性能まで持ってくると破格の性能。
他にも《アヴァブルックの世話人》や《高原の狩りの達人》なども強力。

フェッチパッケージ

非常に強力な上陸能力を持つモラウグやニッサ、道探しはドロー操作や一度切ったフェッチを再利用して加速することが出来る。そのため墓地に落とせる・複数回上陸を誘発させる「フェッチランドを前提」としたパッケージとした。モラウグは他の6マナ追加戦闘と比しても負けず劣らず強力で、能力の処理こそ複雑になるがマナクリーチャーを絡めたアクション数の増加は魅力的。メイン2でも上陸で誘発させられるため、別カードを採用中でも「モラウグならな~」と思ってしまうことも多い。西の樹の木霊とはモラウグ・ニッサ共に噛み合いが悪いが諦めよう。

まとめ

今回は4種類のパッケージを書き出してみました。
ドラゴンパッケージは現状テストしている人もおらず、なかなか目立った採用がされないかもしれないが、赤緑というカラーで苦手な飛行能力に高火力・高打点な能力が非常に魅力的。伍堂パッケージは言わずもがなの強烈なエンドカードになる。
今後のカードが増えれば増えるほど強化されるハラナとアレイナ、赤緑のパッケージが増えたら今後もどんどん試していきたい。

ハラアレ学会をよろしくお願いします。今日から7日間使えるリンクは以下から


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?