[fowtcg]アブドゥル&シェヘラザード[赤い月の戦場採用グリムクラスタ限定構築第三回目]

ウィルんちは(流行らない

EXルール「赤い月の戦場」はグリムクラスタのルーラーにタッグを与えるルールカードです。
このカードのみをグリムクラスタにプラスした限定構築妄想記事です。


EXカードやタッグのルール等はこちらを参照↓

第二回目はアブドゥル!
条件が揃えば1コストでジャッジメント可能。
参戦を封じる力と2回までしか(?)使えないリゾネーターかアディションの効果を消す能力は当時のプレイヤーの脳裏に強力に残ってると思います。
ダブルーラーで安定性とルーラー時の条件能力も発動機会も増えると考えるとどこで何しててもほんまに嫌なルーラーだなという気持ちです。


・デッキレシピ

EXルール 1
赤い月の戦場

ルーラー 2

①漆黒の預言者/絶望の記し手アブドゥル=アルハザード

②風の解放者/千夜一夜物語シェヘラザード

メインデッキ 40

リゾネイター 12
虚空の魔導師 ゼロ 3
魔法使いオズ 1
聖風の魔導士 フィースシング 4
エルフの神子 フィースシング 4

アディション 1
ネクロノミコン 1

スペル 27
天雷 4
異界の炎 4
完全なる死 4
古代魔法イクシード 4
お菓子領域 4
古代魔法 クスィーズ 4
千夜一夜物語 3

魔石 10
グラスバレスタ 1
月光 1
黒緑 4
赤緑 4

・回し方

グラスバレスタをシェ様でサーチして1ターン目J!
あとは参戦効果を封じ込めながら、除去とカウンターをしていきましょう。
ステータスはJとして並なのでカウンターを構えられているなら殴って言って良いと思います

・カード説明

虚空の魔導師 ゼロ
瞬動六賢者で黒の3コスト。
出たときに相手フィールドのリゾネーターを-200出来る攻撃にも防御にも使いやすい。

魔法使いオズ
1コストのスペルサーチ出来る。3コスト600600は当時は普通。

聖風の魔導士 フィースシング
出たときに対象の与えるダメージを0点に。
暇な時はウィルを生めるので強強。

エルフの神子 フィースシング
呪文のコストを+1できる六賢者。
六賢者が出るたびにカウンターを貯められます。


天雷
好きなところ500点。アブドゥルを天雷2枚で何回焼いたか。

異界の炎
チェイス不可の800点。めちゃつよ。

完全なる死
デカさに関わらず相手は死ぬ。

古代魔法イクシード
聖風の魔導士フィースシングならドローもついてくる万能カウンター。

お菓子領域
リゾネイター呪文以外のカウンター。

古代魔法 クスィーズ
リゾだけのカウンター。

千夜一夜物語
シェ様ならリゾネイターをあらゆるところから除外できる除去。


・まとめ

コントロール苦手すぎてこの記事を書くのがめちゃ時間かかりました!!
アブドゥルが強力すぎてグリムクラスタ限定構築はこれをどうするかが結構重要なんじゃないかと思います。Jを倒す手段をちゃんと確保しておかないといけませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?