見出し画像

[fowtcg]赤単白雪姫&カイン[赤い月の戦場採用グリムクラスタ限定構築第一回目]

ウィルんちは(流行らない

タイトルが長い!!!!

EXルール「赤い月の戦場」はグリムクラスタのルーラーにタッグを与えるルールカードです。
このカードのみをグリムクラスタにプラスした限定構築妄想記事です。


EXカードやタッグのルール等はこちらを参照↓

第一回目は白雪姫!
Jルーラーとして優れたポテンシャルを持ちながら、同時に生まれた人間メタのジャンヌの存在と専用サポートの貧弱さから日の目を見ることが少ないルーラーでした。
でもタッグなら救うことが出来る、筈です。

(ステータスが)あまりにもデカすぎる。

組み合わせるのはカインで2体のJルーラーでいけいけどんどん! なデッキを作りました。



・デッキレシピ

EXルール 1
赤い月の戦場

ルーラー 2

①白雪姫/血染めのスノーホワイト

②創生の使徒/神々の反逆者カイン

メインデッキ 40

リゾネイター 23
千年の願い赤ずきん 4
黒い森の猟師 4
カインの使徒 4
生ける炎 クトゥグァ 4
暖炉のおばあちゃん 3
月夜の襲撃者 3
黄金竜 ジル・ド・レ 1

スペル 17
天雷 4
毒リンゴ 4
天地裂開 4
真偽の決闘 2
急速劣化 3

魔石 10
赤白 1
赤魔石 9

・回し方

Jルーラーでの圧迫!
1ターン目は何が何でもカインジャッジメントからスタートしましょう!
嘘! 先行1ターン目だったら猟師→クトゥグアの方が良いの? ごめん僕わからない!!

2ターン目は続いて白雪姫ジャッジメントが理想ですが、毒リンゴは引き込まないといけないので基本全力マリガンで持ってきておきましょう。
最悪引けなくてもほぼ1コスト2コストのカードで固めるので動きやすいですし、カインを介護しながら時間稼いで天地裂開を打てば勝てるという気持ちでプレイしましょう。

赤白魔石は白雪姫の通常ジャッジメント目的で入っています。
格好いいのと天地裂開のためにピン差しですが、冷静に考えて4枚でもいい気がしてきた。

・カード説明

千年の願い赤ずきん

これ千年ずきんってあだ名があったけなかったけ

①クトゥグアの餌
②白雪姫が死んだときのための毒リンゴの処理先増やし
③覚醒2コストでリゾネイター並べながらデッキ圧縮

書き出してみると仕事が多いですが、特に毒りんごがデカイかなと思います。
白雪は毒リンゴ投げるのに1コスト必要ですが、こちらはレストだけで済むのでパンプで避けられる可能性はありますが安いです。
カインのバーンを足せばパンプも怖かねぇ!!

黒い森の猟師

見田さん

先行1ターン目から殴れる速さの赤を象徴するカード。
クトゥグアの餌にもなれて無駄が無い。

カインの使徒

珍しい種族の血族

攻撃に偏ったステータス。
参戦効果でJルーラーが攻撃していれば迅速持ち!
このデッキならばこの条件を満たすのは比較的簡単ですね。
出してからJルーラーが殴っても迅速は得ないので注意。

生ける炎 クトゥグァ(画像なし)

赤含む3コストのカード。
迅速、顕現(赤)
ATK500/DEF500


顕現(赤)で出せる迅速持ちのカードです。
顕現は正規コストを払う代わりに(このカードなら赤含む3コスト)場の赤のリゾネイターを1体を墓地に送ることで場に出せる効果です。
リゾネイターを減らしたくなかったら3コストで普通に召喚する事もありますが、基本的に削れる内に削ったほうがいいです。

暖炉のおばあちゃん

千年ずきんから出せるおばあちゃん。
人狼が出るたびにアタックとディフェンスの数値を入れ替えます。
その硬さで相手ターン中のJルーラーを守ってくれるでしょう。

月夜の襲撃者

通常呪文を使用すると迅速と先制攻撃を得ます。実質3コストのカードですね。
カインの条件能力やジャッジメントコストなど細かいコスト払いが多いので、七人の小人よりはこちらの方が器用かなと思い採用しています。
おばあちゃん効果のトリガーにも!

黄金竜 ジル・ド・レ

赤は6ターン目までが勝負だった

力と速さの赤を体現するカード。
6ターン目に降ってきて2000点もぎ取っていくまさしくエンドカード。
蘇生効果も自前である。怖すぎ。
カインの細かいテクニックとして、効果で魔石を増やしているので自ターン中に死ぬとコールが出来て、ジルドレ着地を早めることが出来ます。

天雷

天雷ヘビーユーザーです

グリムクラスタでのド安定のバーンカード。
暇な時は相手プレイヤーで。

毒リンゴ

相手にも使えたらよかったんだけどね

破格の1000点パンプ!
白雪姫や千年ずきんの条件もいいけど、パンプ効果で相手のライフを削れる瞬間は見逃さないように!

天地裂開

PRカード版

特殊魔石絶対殺すマン!!
こっちは特殊魔石は1枚!!
安心安全!!

真偽の決闘(画像なし)

赤1コスト
相手と自分のJ/リゾネイターを1体ずつ選び、ATK分ダメージを与え合う


白雪姫のデカデカステータスで相手のJをぶっ倒しましょう!!

急速劣化

個人的に恨みがあるカード

ステータス関係なく2コスト以下のカードを破壊できるカード。
天雷や毒リンゴの節約にも。

・まとめ

ダブルルーラーは楽しいが難しい!
ので救済したいルーラー第1位である白雪姫から考えてみました。
ルーラーが二種類ということで自由度が高すぎるので考えるのが楽しいですが、まとめるのがとにかく大変。
これがワンダラーなら……と思うと今のfowプレイヤーは凄いなぁと思うばかりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?