見出し画像

プロパラを振り返る(03)

では、昨日の若島作の解答を。

           (a) 若島 正 

4-a 若島

                                       Proca-Retractor -1&#1

23香持/13香まで

 これは「不可能局面を作ってはいけない」というルール説明のための作品。 22香持/24香持がいずれも不可能局面であることを各自確認して頂きたい。

                                        (b) 若島 正

4-b 若島

                                        玉方の持駒 桂
                                        Proca-Retractor -3&#1

33桂持
…52銀(+成桂)、33桂生/23桂まで
…21玉(+成桂)、23桂生/13桂まで

 桂を持駒にすると、逆算を途絶えさせないために玉方が駒を発生させてくれる。非協力系なのに協力してくれるところが逆説的で面白い。

                                        (c) 若島 正

4-c 若島

                                        玉方の持駒 なし
                                        Proca-Retractor -11&#1

89香持、19飛持、88金(+97香)、98角生 (+21飛)、22飛、12飛、
87金、96香持、89玉、98角持、87金持/21金まで

 これは先の2作と違ってかなり難しい。まず香を持駒にするが、玉方は19飛を持駒に戻すのが最善。その意味は更に逆算することで自然と判明する。続いて攻方は88金として97に香を発生させるのが、玉方の手を縛る巧い方法。玉方は21の馬を生角に戻して98に置かざるを得ず、このとき88金持/22金を防ぐには、玉方もまた「王手をかけられることで相手の手を限定する」為に21に攻方の飛を発生させるしかない。攻方は22飛と引くしかないが、これも一見緩い手に見えて実は32飛/22飛成といういわば詰めよをかけた手。玉方はこれを防ぐために12飛と引くが、ここで87金がまた詰めよ(今度は32飛/31飛成の合い利かずを見ている)。玉方は香を持駒に戻して合駒を確保するが、89玉が最後の決め手。角を外すことで金を持駒にすることができ、とうとう21金迄の詰上がりを得る。

 やってみたら分かるが、要するにこのルール、基本的には「連続して二手指せたら詰む」という局面を作っていけばよいのだ。

 これでプロパラ第1号は終了。来週は第2号を振り返ってみる予定。
(平成23年09月29日記)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?