マガジンのカバー画像

社会理論と社会システム

2
運営しているクリエイター

記事一覧

9日目たまりまくりまくりすてぃ

9日目たまりまくりまくりすてぃ

おはようございます。昨日は更新できんかった。いま、転職準備中でして、昨日は峠を越えて県外へ。秋田はたいがい峠を越えないと隣県に行けないので、まいっちんぐです。秋田の県境って実は3県(青森、岩手、山形)と見せかけておいて、宮城とも接しています。よだんですが。

社会 問題16 都市化の理論に関する次の記述のうち、最も最適なものを1つ選びなさい。1 フィッシャー(Fischer,C.)は、都市の拡大過

もっとみる
社会理論と社会システムに入るぞ

社会理論と社会システムに入るぞ

社会学はおもしろいけど、難しい科目だなと思います。奥が深いと言いますか・・・面白さにかまけて深入りすると大変なことんになりそうなので、合格したら、深く学ぶことをお勧めします。では、さっそく行ってみよー

社会 問題15 「令和元年版少子化社会対策白書」(内閣府)に示された合計特殊出生率に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。1 日本の合計特殊出生率は、1975年(昭和50)年以降2.0

もっとみる