マガジンのカバー画像

からだのはなし

17
整体師が教える からだのはなし
日頃やれること からだのことは自分のこと
¥500
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

からだのはなし#11 疲労のはなし

最近、忙しくて無理をしていませんか? お体、疲れていませんか? 疲労とはなんでしょう?

100
トット
1年前
1

からだのはなし#10 からだの乾燥を防ぐはなし

寒い季節になると気になるのが乾燥ですね。 冬になり気温が下がると大気中の水分量は少なくな…

100
トット
1年前
1

からだのはなし#9 冷え性のはなし

だんだん寒さが増す季節になりますと、手足などの冷えが気になる方も多いと思います。 体が冷…

100
トット
1年前
2

からだのはなし#8 呼吸と姿勢のはなし

普段、お仕事中など集中していると 無意識に息を止めていることに気づくことはありませんか? …

100
トット
1年前
1

からだのはなし#7 どうして肩こりになるの?

・肩こりの原因は? 血行不良・眼精疲労・ストレス・運動不足・睡眠不足・内臓機能の低下・疲…

100
トット
1年前
1

からだのはなし#6 座り方のはなし

皆さんは普段、どちらの座り方になっていますか??

100
トット
1年前
1

からだのはなし#5 便秘のはなし

日頃、便秘に悩んでいる方のために・・・便秘とは3日以上排便がない状態、または毎日排便があっても残便感がある状態と言われています。 便秘の主な原因は?

有料
100

からだのはなし#4 低体温のはなし

最近、体温が36度にも満たない低体温の方が増えています。 35度台の体温は体調に影響が出…

100
トット
1年前
1