見出し画像

コメントでまた閃いた!!

なんかこの記事の好きの伸びがすごい!!
コメントも来ている!!
ってことでまた妄想してみました!!

この記事で書いた旅行のサービス提供は旅行取扱管理者の資格が必要になるみたいですね~~
勉強になる!!
でも、たぶんこれがお金になるのであれば、この資格を持っている人を探して職員にしてしまうこともありなのではないでしょうか?
できれば介護に携わっているが条件になると思いますが~~

まぁ~~、問題はお金になることだと思います。
前の記事の旅行のサービスはたぶん、持続的にお金にすることは難しいので厳しいと思いますが・・・

でもじつはあの記事は最後に書いた部分がじつは大事なんですよ~~

介護の世界って、実は今、他業界から職員が入って来てるんですよね~
色々な知り合いがいたのですが、実はこれが肝なんです!!

まず、自分が施設で知り合った方で、
美容師資格を持った方が実は多かった!!

では、これを活かすことを考えると、実はいけるんですよね~~

介護施設では、髪を切るのを別の業者に頼んで来てもらっていると思います。
ならこれを、昨日の記事に当てはめて、美容師資格を持っている職員を別会社に所属させて、髪を切らせて料金をもらったら、どうでしょう??
常に80~100いる施設ではそれなりのお客様が見込めるのではないでしょうか??

これだけでは、少ないので、調理師を持っている職員ならどうでしょう?

毎週金曜日の夜に、その職員のレストランを開くみたいなことをすればどうでしょう??

これが得意を活かすことにつながるのではないでしょうか??

まぁ~~これももしかしたら色々な問題、法規制があるかもしれません・・・
でも、大事なのはチャレンジ精神です!!
それをどうやったら解決できるか??
それをどうやったら実現できるのか??

これって実は介護施設では結構言われるんですよね~~
上のサービスも考えようによっては施設のサービスが向上するのではないでしょうか??
無料ですべてを解決するのではなく有料にすることで職員もやる気につながるならやれるといいのにな~~

すいません妄想でした・・・

じつは自分もWEBサイトなら作ることできます・・・
でも、これを副業でやることは可能なのですが・・・
もし介護施設で、知り合いの施設を紹介してWEBサイト管理までやらしてくれるみたいなことをできたらいいのにな~~
と考えることもあります・・・

いつかは自分で企業と考えていますが、それだと多分、優秀な人は逃げていく構造が出来上がってしまいます・・・
でも、こんな風に安定している介護を基本に、色々なチャレンジを介護施設が応援できる環境を作ればもっと優秀な職員が増えるのではなど考えています。

介護に可能性を見出して、未来が明るくなりますように・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?