見出し画像

【006】靴磨き

今日は元々2回戦の予定だったこともありお休みを取っていました。
朝起きて暇だったので市尼vs武庫総の試合観戦に出向いておりましたが、この阪神地区では競合校同士ということでめちゃくちゃ面白い試合を見せてもらいました。
結果は10回TBで市尼が勝ちましたが、9回の攻防で代打やら代走やらの代わりに10回から次男坊の同中同級生(2年生)の子がレフトで出てきたりと、なかなかワクワクする展開で入場料900円の回収は滞りなく行えました。

さて、日曜日の雨で順延になった明日の2回戦ですが明日も不穏な天気予報となっております。

明日また雨で流れるようなことがあれば仕事の都合でどうしても応援には行けません…
今からてるてる坊主でも作るかな…なんて考えつつ、そわそわしてきたので息子の白スパ磨きをすることに(笑)

今日は普通に放課後に練習ですが、我が家はスパイクを練習用と試合用と分けているので家には試合用の白スパが置いてあります。

なんだろう…このメッシュっぽい表面に黒土やらが入ってお世辞でも綺麗とは言えないスパイクをこっそり磨いていきます。

BEFORE
AFTER

これがビフォーアフターですが違いがお分かりでしょうか?笑

ウチの息子も使用する度に手入れは欠かさずしているんですけど、クリーナーとタオルだけではどうしても限界があるようで、今日はブラシを投入してゴシゴシしてみたのです。

なんかめっちゃ綺麗になった気がします!

スパイク綺麗になったから何だってんだ?って気もしますが「オシャレは足元から」とも言いますし、親として少しでも後悔のないよう何かしらしないと落ち着かないのです(汗)

まずは明日試合が予定通り行われますように。そして見事勝利して3回戦に進めますように。
それだけを祈っております。

追伸、スパイクの中敷きに穴が空いておりました。私の想像以上に激しく動いているということでしょうか。

中敷き

それでは良い明日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?