見出し画像

#117 2013年(平成25年)大阪府における鉄鋼の府内生産額の推計

今回の投稿は、2013年(平成25年)大阪府における鉄鋼の府内生産額の推計についてです。

2611 銑鉄・粗鋼

今回は、指標の伸び率×平成23年大阪府産業連関表生産額で推計を行います。

指標は、総務省・経済産業省「平成24年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」または「工業統計調査 平成25年確報」における製造品出荷額等になります。

上述の2つの資料において、「2611 銑鉄・粗鋼」に対応する産業(細分類)は、以下のものになります。

  • 2211 高炉による製鉄業

  • 2213 フェロアロイ製造業

  • 2221 製鋼・製鋼圧延業

ただし、上述の2つの資料では、「2211 高炉による製鉄業」に該当するデータが存在せず、「2213 フェロアロイ製造業」は「X」と秘匿処理がされていました。

したがって、「2221 製鋼・製鋼圧延業」の製造品出荷額等のみを使用して、指標の伸び率を推計しました。

2612 鉄屑

本部門は、各部門の生産活動及び最終需要部門で発生する鉄屑の競合部門となります。

本部門については、鉄屑を主生産物とする部門がないので、生産額は0と推計しました。

2621 熱間圧延鋼材

「工業統計調査 平成25年確報」及び総務省・経済産業省「平成24年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」において、「2621 熱間圧延鋼材」に対応するのは、「2231 熱間圧延業(鋼管、伸鉄を除く)」になります。

上述の2つの資料において、大阪府における「2231 熱間圧延業(鋼管、伸鉄を除く)」の製造品出荷額等はどちらも「X」と秘匿処理がされていました。

また、上述の2つの資料以外に大阪府における「2621 熱間圧延鋼材」の生産に関する資料は現時点で入手できていません。

よって、仮の処置として平成23年大阪府産業連関表の生産額を直接使用することにします。

2622 鋼管

今回は、指標の伸び率×平成23年大阪府産業連関表生産額で推計を行います。

指標は、総務省・経済産業省「平成24年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」または「工業統計調査 平成25年確報」における製造品出荷額等になります。

上述の2つの資料において、「2622 鋼管」に対応する産業(細分類)は、「2234 鋼管製造業」になります。

2623 冷延・めっき鋼材

今回は、指標の伸び率×平成23年大阪府産業連関表生産額で推計を行います。

指標は、総務省・経済産業省「平成24年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」または「工業統計調査 平成25年確報」における製造品出荷額等になります。

上述の2つの資料において、「2623 冷延・めっき鋼材」に対応する産業(細分類)は、以下の産業になります。

  • 2232 冷間圧延業(鋼管、伸鉄を除く)

  • 2233 冷間ロール成型形鋼製造業

  • 2235 伸鉄業

  • 2236 磨棒鋼製造業

  • 2237 引抜鋼管製造業

  • 2238 伸線業

  • 2239 その他の製鋼を行わない鋼材製造業(表面処理鋼材を除く)

  • 2241 亜鉛鉄板製造業

  • 2249 その他の表面処理鋼材製造業

なお、上述の2つの資料において製造品出荷額等が「X」と秘匿処理がされている産業を除いた産業の製造品出荷額等の合算値を元に、指標の伸び率を推計しています。

2631 鋳鍛造品

今回は、指標の伸び率×平成23年大阪府産業連関表生産額で推計を行います。

指標は、総務省・経済産業省「平成24年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」または「工業統計調査 平成25年確報」における製造品出荷額等になります。

上述の2つの資料において、「2631 鋳鍛造品」に対応する産業(細分類)は、以下の産業になります。

  • 2251 銑鉄鋳物製造業(鋳鉄管、可鍛鋳鉄を除く)

  • 2252 可鍛鋳鉄製造業

  • 2253 鋳鋼製造業

  • 2254 鍛工品製造業

  • 2255 鍛鋼製造業

  • 2293 鋳鉄管製造業

なお、上述の2つの資料において製造品出荷額等が「X」と秘匿処理がされている産業を除いた産業の製造品出荷額等の合算値を元に、指標の伸び率を推計しています。

2699 その他の鉄鋼製品

今回は、指標の伸び率×平成23年大阪府産業連関表生産額で推計を行います。

指標は、総務省・経済産業省「平成24年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」または「工業統計調査 平成25年確報」における製造品出荷額等になります。

上述の2つの資料において、「2699 その他の鉄鋼製品」に対応する産業(細分類)は、以下の産業になります。

  • 2291 鉄鋼シャースリット業

  • 2299 他に分類されない鉄鋼業

サポート、本当にありがとうございます。サポートしていただいた金額は、知的サイドハッスルとして取り組んでいる、個人研究の費用に充てさせていただきますね♪