見出し画像

#98 2015年(平成27年)岩手県における「農産保存食料品・調味料類」及び「その他の食料品」の県内生産額を推計

今回の投稿は、2015年(平成27年)岩手県における「農産保存食料品・調味料類」及び「その他の食料品」の県内生産額の推計についてです。

農産保存食料品

農産びん・かん詰

今回は、生産数量×単価で県内生産額を推計します。

生産数量については、(公社)日本缶詰協会の「缶詰時報」の内容重量を用います。

「缶詰時報」において、「農産びん・かん詰」に該当する品目は、以下のものになります。

  • 果実びん・かん詰

  • 野菜びん・かん詰

  • ジャムびん・かん詰

ただし、「缶詰時報」において岩手県の「ジャムびん・かん詰」のデータは「-」となっていました。

また、単価は「缶詰時報」の推定生産金額を、全国の内容重量で除することで推計しました。

農産保存食料品(びん・かん詰を除く。)

今回は、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額により、「農産保存食料品(びん・かん詰を除く。)」の県内生産額を推計します。

指標は、「平成28年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」の表番号 3-4「品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)」における出荷金額になります。

経済センサスの産業細分類において、産業連関表の「農産保存食料品(びん・かん詰を除く。)」に対応するのは、以下の品目になります。

  • 093121 冷凍野菜・果実

  • 093129 その他の農産保存食料品

  • 093211 野菜漬物(果実漬物を含む)

岩手県において、「093121 冷凍野菜・果実」の出荷金額は「X」と秘匿処理がされていました。

したがって、「093129 その他の農産保存食料品」と「093211 野菜漬物(果実漬物を含む)」の出荷金額が合算した値を指標として利用します。

平成27年産業連関表(総務省)生産額は、「1115011 農産保存食料品」から、「缶詰時報」に記載の

  • 果実びん・かん詰

  • 野菜びん・かん詰

  • ジャムびん・かん詰

の推定生産金額を控除した値を利用しました。

調味料

砂糖

今回は、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額で推計を行います。

指標は、総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」の 表番号 3-4 「品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)」の出荷金額になります。

産業連関表における「砂糖」に対応するのは、以下の品目になります。

  • 095111 粗糖(糖みつ、黒糖を含む)

  • 095112 精製糖(国内産の甘味資源作物から一貫して製造加工したもの

  • 095211 精製糖(購入した粗糖・精製糖から製造加工したもの)

岩手県において、上記品目に該当するデータは存在しませんでした。よって、県内生産額は0と推計しました。

でん粉

今回は、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額で推計を行います。

指標は、総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」の 表番号 3-4 「品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)」の出荷金額になります。

産業連関表における「でん粉」に対応するのは、以下の品目になります。

  • 099111 でんぷん

  • 099112 でんぷんかす

岩手県において、上記品目に該当するデータは存在しませんでした。よって、県内生産額は0と推計しました。

ぶどう糖・水あめ・異性化糖

今回は、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額で推計を行います。

指標は、総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」の 表番号 3-4 「品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)」の出荷金額になります。

産業連関表における「ぶどう糖・水あめ・異性化糖」に対応するのは、以下の品目になります。

  • 095311 ぶどう糖

  • 095312 水あめ、麦芽糖

  • 095313 異性化糖

岩手県において、「095311 ぶどう糖」は出荷金額は「X」と秘匿処理がされていて、産出事業所数は1でした。

また、「095312 水あめ、麦芽糖」及び「095313 異性化糖」においては、該当するデータは存在しませんでした。

したがって、県内生産額は0と推計しました。

動植物油脂

今回は、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額で推計を行います。

指標は、総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」の 表番号 3-4 「品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)」の出荷金額になります。

産業連関表における「動植物油脂」に対応するのは、以下の品目になります。

  • 098111 大豆油

  • 098112 混合植物油脂

  • 098113 植物油搾かす

  • 098121 牛脂

  • 098122 豚脂

  • 098129 その他の動植物油脂

  • 098211 ショートニング油

  • 098212 マーガリン

  • 098219 その他の食用油脂

  • 164113 硬化油(工業用、食料用)

岩手県において、出荷金額のデータが存在したのは「098129 その他の動植物油脂」のみでした。

「098121 牛脂」及び「098122 豚脂」は「X」と秘匿処理がされています。また、上記以外の品目は該当するデータが存在しませんでした。

よって、「098129 その他の動植物油脂」の出荷金額のデータのみを指標として利用することにしました。

調味料

今回は、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額で推計を行います。

指標は、総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」の 表番号 3-4 「品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)」の出荷金額になります。

産業連関表における「調味料」に対応するのは、以下の品目になります。

  • 094111 味そ(粉味そを含む)

  • 094211 しょう油、食用アミノ酸(粉しょう油、固形しょう油を含む)

  • 094311 ウスター・中濃・濃厚ソース

  • 094319 その他のソース類

  • 094411 食酢

  • 094911 香辛料(練製のものを含む)

  • 094912 ルウ類

  • 094913 グルタミン酸ナトリウム

  • 094919 他に分類されない調味料

岩手県において、出荷金額のデータが存在し、かつ秘匿処理がされていない品目は、以下のようになります。

  • 094111 味そ(粉味そを含む)

  • 094211 しょう油、食用アミノ酸(粉しょう油、固形しょう油を含む)

  • 094319 その他のソース類

  • 094919 他に分類されない調味料

したがって、上記の品目の出荷金額を合算した値を指標として利用しました。

その他の食料品

1119-01 冷凍調理食品

今回は、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額により、岩手県の「冷凍調理食品」の県内生産額を推計します。

指標は、総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」の 表番号 3-4 「品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)」の出荷金額になります。

産業連関表における「冷凍調理食品」に対応するのは、「099511 冷凍調理食品」になります。

1119-02 レトルト食品

今回は、(公社)日本缶詰協会の「缶詰時報」の生産金額を利用します。したがって、「缶詰時報」が入手でき次第、推計に取り組む予定です。

1119-03 そう菜・すし・弁当

今回は、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額により、岩手県の「そう菜・すし・弁当」の県内生産額を推計します。

指標は、総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」の 表番号 3-4 「品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)」の出荷金額になります。

産業連関表における「そう菜・すし・弁当」に対応するのは、「099611 そう(惣)菜」「099711 すし、弁当、おにぎり」になります。

1119-04 学校給食(国公立)★★

今回は、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額により、岩手県の「学校給食(国公立)★★」の県内生産額を推計します。

指標は、「学校給食実施状況等調査」における「学校給食実施状況」の「学校給食実施児童数・生徒数」になります。

1119-05 学校給食(私立)★

今回は、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額により、岩手県の「学校給食(私立)★」の県内生産額を推計します。

指標は、「学校給食実施状況等調査」における「学校給食実施状況」の「学校給食実施児童数・生徒数」になります。

まず、岩手県「岩手県私立学校ホームページリンク」から、岩手県の私立小中学校のHPにアクセスし、学校給食実施の有無を確認しました。

すると、岩手県内で学校給食を実施しているのは、私立小学校1校のみでした。

次に、学校給食実施児童数についてです。

文部科学省「学校基本調査平成27年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 小学校」 の表「学年別 児童数」より、平成27年度の岩手県における私立小学校の児童数の値を、学校給食実施児童数としました。

なお、全国の私立小学校・中学校における学校給食実施児童数・生徒数については、「学校給食実施状況等調査」における「学校給食実施状況」における私立小学校・中学校の値を利用しました。

1119-09 その他の食料品

今回は、「調理・特殊びん・かん詰」については生産数量×単価で、それ以外の品目については、指標の対全国比×平成27年産業連関表(総務省)生産額により、岩手県の「その他の食料品」の県内生産額を推計します。

まず、「調理・特殊びん・かん詰」について説明します。
生産数量については、(公社)日本缶詰協会の「缶詰時報」の内容重量を用います。

単価は、「缶詰時報」の推定生産金額を、全国の内容重量で除することで推計しました。

続いて、「調理・特殊びん・かん詰」以外の品目について説明します。

指標は、総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 事業所に関する集計 産業別集計 製造業に関する集計」の 表番号 3-4 「品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)」の出荷金額になります。

経済センサスの細分類において、産業連関表における「その他の食料品」に対応するのは、以下の品目になります。ただし、既に推計済みの「調理・特殊びん・かん詰」は除外してあります。

  • 099311 豆腐、しみ豆腐、油揚げ類0

  • 099411 あん類

  • 099911 イースト

  • 099919 その他の酵母剤

  • 099921 こうじ、種こうじ、麦芽

  • 099931 ふ、焼ふ

  • 099932 バナナ熟成加工

  • 099933 切餅、包装餅(和生菓子を除く)

  • 099934 栄養補助食品(錠剤、カプセル等の形状のもの)

  • 099939 その他の製造食料品

上記の品目のうち、岩手県においては、「099911 イースト」と「099932 バナナ熟成加工」はデータが存在しませんでした。また、「099919 その他の酵母剤」は「X」と秘匿処理がされていました。

なので、それら以外の品目における出荷額を合算した値を指標として利用しました。

また、平成27年産業連関表(総務省)生産額は、「1119099 その他の食料品」から、上述の「調理・特殊びん・かん詰」を控除した値を利用しました。

サポート、本当にありがとうございます。サポートしていただいた金額は、知的サイドハッスルとして取り組んでいる、個人研究の費用に充てさせていただきますね♪