見出し画像

2019年ふりかえり

2018年のふりかえりと2019年の目標はこちらです。
以下、今年の頭に掲げた目標に対して振り返ってみたいと思います。

家族第一で頑張る

今年の後半はフルリモートの職場で働き始めたこともあり、子供と一緒に過ごす時間も多く割けるようになったので良かったと思います。今までの通勤1時間半かけてオフィス勤務を継続していた状況に比べても、子供の保育園の送り迎えをしたり、お風呂を入れてあげたりする時間も確保できたので、今年の前半に比べると大きく生活サイクルが変わりました。

引き続き子育て頑張りつつ仕事もできる範囲で頑張りたいと思います。

“コーヒー屋さんをやる”に向けて

ほぼ進んでないです、、ただコーヒー好きエンジニアのイベントに参加したり、エンジニアと珈琲屋をやられている方にお話聞きに行ったり、自分のやりたいことを実践されている方のお話を聞く機会はいくつかありました。

最初はコーヒー豆を自分で焼いてECサイトで販売してそこからコーヒーの世界に入っていけないかとなんとなく考えていましたが、自宅でコーヒー豆を焼いている方の話を聞いたところ、排気の問題や豆の焼き具合の調整の圧倒的な難しさと、味を追求するならそれなりの高価な器具が必要だといろんな課題があることを知りました。そもそも食品衛生上販売するのも資格が必要そうです。

また、利益率を考えたときに豆を焼く工程は限りなく低く、一番は豆を液体にする工程が一番利益率が高いそうです。ただ、1杯のコーヒーを入れる時間と人単価を考えるとスケールも難しい。というのを考えると商売でコーヒー屋をやるのは難しく、こりゃ趣味の世界だなぁと思い始めました。
なので一旦は趣味の世界としてどういった活動がコーヒーに対してできるかを来年は考えていきたいと思います。

英語ちゃんとやる

滑り込みで12月にDMM英会話を契約して1レッスンだけやりました、、

やってみて気が付きましたが、2年半ぐらいまったく英語しゃべる機会がなかったですが、意外と感覚は覚えていて喋れなくはないということがわかりました。なので来年こそ継続して海外の現場でも通用する英語力を身に着けたいと思います。

働き方を考える

前述しましたが、今年はフルリモートの会社に転職しましたが、引き続きフルタイムで会社員をやっています。会社員という意味では変わらず。

エンジニアという肩書でフロントエンドからインフラまでいろいろやってきましたが、最近は自分はモノづくりをする人、お客さんや世の中の課題を解決する人だと意識するようになってきました。なので働き方、考え方としてエンジニアという枠に拘らないで、もっと他にあるのではと。漠然としてますが、、
とりあえずエンジニアリングに以外の部分でも価値を生んでお金を稼げたらなと思います。そのための学習とアウトプットはちゃんとやっていきたいと思います。

また、来年に引き続きgitcoinみたいな新しい働き方コミュニティーの可能性は模索していきたいので、来年こそgitcoinで最低1案件はやってみたいと思います。

お金のことをちゃんとやる

目標にしていた資産運用は少額ですが、始めて投信では6%収益率上がってるので引き続きやっていきたいと思います。ただ単株でマイナスがでている状態なのでどっかで売り切って投信に寄せたいところです、、仮想通貨の頃からトレードの才能が無いのは分かっているので、来年は投信に集約します。

あとは、来年はジュニアNISAと、iDeCoにもちゃんと手をつけたいとおもいます。(ジュニアNISAは18歳までの引き出し制限がなくなったそうなので敷居が低くなった)

運動ちゃんとやる

最近はやっと週に1,2回は市の体育館に行ける心の余裕がでてきたので行き始めました。空手を再開するまでには至ってないのですが、来年こそは再開したいと思います..。

来年の目標は

長くなってしまいましたが、来年は引き続き
- 家庭第一で子育て頑張りつつ
- コーヒーは人に提供できるような技術を身に着けつつ(実践する)
- 英語をちゃんとやる(英語でやりとりする仕事を1つでもやる)
- 資産運用(積立NISA継続、ジュニアNISA, iDeCo導入)やりつつ
- 会社員という枠にとらわれない新しい働き方に挑戦しつつ
- 運動完全再開(空手を再開)
という目標で頑張ろうかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?