一騎打ち

商売・経営は一騎打ち戦|ビジネス講演会酒井とし夫の記事

今日は小さな会社やお店は一騎打ち戦で勝て!というお話です。

「競争条件が不利な場合には一騎打ち戦をしなさい」

と言われます。

一騎打ち戦とは一対一を原則とする戦い方です。

小さな会社やお店は常に一対一になるような仕事の仕方をする必要があります。

たとえば、先月、私は本を出版しましたが、もしあなたならどんな一対一になる販促活動を行いますか?

TV広告を出す?
ネットのポータルサイトに広告を出す?
新聞折込折込をする?

はい、これは一騎打ち戦ではありません。
一対多になります。私がどんなことをやったか・・・こちらで書きましたのでお読みください。

▼増刷5刷り決定『心理マーケティング100の法則

画像1

▼紀伊国屋書店本店週間ランキング第1位
人生が大きく変わる話し方100の法則

画像2


ビジネス心理学講師の酒井とし夫です。講演実績はパナソニック、ファンケル、山崎製パン、シャープや日本全国の商工会議所等多数。講演依頼随時受付中です。書籍は「人生が大きく変わる話し方100の法則」「心理マーケティング100の法則」「どん底からの大逆転」他です。