マガジンのカバー画像

俺のタスクシュート

11
俺のタスクシュートについて
運営しているクリエイター

#豊かさ

楽しいTCCの使い方:「Wハイライト」編〜重要タスクを実行する・保存する〜

タスクシュートクラウドの「ハイライト機能」を使っている人はどれくらいいるんだろう。 私にとってはなくてはならない機能で、毎日重宝している。 狙っている効果としてはそのまんまで、タスクを「見つけやすくなる」「見逃さない」というだけなのだが、使い始めるとやめられない。 使い方はシンプル。①実行前と②実行後の2種類がある。 タスク実行前のハイライトの使い方 使い方①の「実行前」とは、たとえば朝、1日のプランを立てる時に重要なタスクにハイライトをつけておく、というもの。

タスクシュートを使えば「なんでもない1日」も宝物になる

24時間ログはいいぞ タスクシュートクラウドは24時間の行動記録(ログ)がとてもつけやすいツールだ。 その点においても、この使いやすさは他に類を見ない。私は24時間の行動ログを有機的につけられるツールを探していて出会ったタスクシュートクラウドに衝撃を受けた。 これは大きな特徴であり、ポイントの1つだと思う。 しかし逆に、「24時間ログ」が「タスクシュートの導入・継続を阻むもの」として働いてもいるため、2022-2023年のタスクシュート界隈ではこの点はあまりプッシュ