見出し画像

売り上げ上がると時間がなくなる?

集客を頑張らなくても

売上が上げ続ける人がやっている、

表には出ないことをお伝えしようと思います

さて、

1000万円の収入がある人って、

皆さんはどんなイメージがありますか?

めちゃくちゃ忙しい?

それともいつも余裕がありそう?


私が1000万円そこそこに

なりたての時は、かなーり、

いや、

殺人的に忙しかったです。


売り上げが立ち、お客様に恵まれるものの、

サービス提供に手一杯。


お金はあるけど、時間がない、

そんな状態でした。


休日という休日も作らず、

お仕事があるのが嬉しいので

ひたすらやっていました。


休んでしまったら

お金が入ってこなくなる、

とも思っていましたね^^;

でも、こんな状況を続けていると、

あまりいいことは起こってこないです。


そう、忙しすぎて気持ちも苛立ったりしていました。


でもそんな時に、とある工夫をしたことで、

年商は変わらない、いや、上がっているのに、

この忙しさから抜け出すことができたのです。

そのとあること、とは、

LTVを見直したことです。

LTVとは、Life Time Valueの略称です。

一人のお客様が生涯を通じて

企業にもたらす利益のことです。

つまり、一人のお客さんが

いくら私から買い続けてくれるのか?

ここを見直しました。


一人のお客さんが、

1つの商品だけ買って終わり、さようなら、

だとすると

いなくなったお客さんの穴を埋めるために

また新たに集客をしなければなりません。

すると、一人のお客さんが抜けるたびに、

集客のために稼働しなければならなくなります。

そりゃ忙しいですよね^^;


売り上げを続けている人も、人間です。

労働=売り上げにしないために、

労働時間と利益のバランスを


幸せな起業を実現するために

頑張る方向を間違えないことも大事です^^


今一度、向き合ってみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?