見出し画像

『ぶつぶつ、独り言』…第四話👶

そう言えば、ドラムを始めて少ししてから…今から考えれば驚きですが…ドラム・セットを買ってもらったんです🥁😵

高校一年生の夏休みくらいかな…中学時代の仲の良い友達とは離れ離れになっていましたが、漫才をやっていた相方がバンドを組んでいてメンバーの家で練習してるからって観に行った事があります🚶‍♀️

普通の一軒家でしたが、普通にドラムセットやアンプなど置いてバンドの練習をしてました🎤🎸🥁

バンドを目の前で観たのも初めてだったので衝撃でした…カッコいい🕺

そんなのを見てしまったからでしょうけど、当時のボクの家も一応一軒家だったので、ドラム・セットがあったら家で練習出来る💪って思ったんでしょうね😅

親を説得して…当時一番安くてお手頃だったTAMAのSwing Starのドラム・セットを買ってもらいました🙌

いつも、当時の日本の三大ドラム・メーカーである…TAMAとYAMAHAとPearlのカタログを穴が開くくらい見て憧れてましたからね😊

TAMAのSwing Starを選んだのも、高橋ユキヒロさんがTAMAを使っていたからでしょう👍

家にドラム・セットが来た日は本当に嬉しかったです🐢

沢山の段ボール📦📦📦を一つずつ開けてドラムを組んでいきました。

そして…叩いてみる🥁

ドーン、バーン、グシャーン…凄い変な音😓

そりゃチューニングも分かりませんからね😅

それに凄い音がデカイ😵
うるさい😫

すぐに苦情も来るし…😨

当たり前ですよね?普通の家で普通にドラムを叩いたら😅

暫くは、各ドラムの上に消音の為のゴムの板みたいなのを乗せて叩いたりしてましたがそれでもうるさくてドラム・セットは叩けなくなりました🙇‍♂️

ドラムって家で練習できないからムッチャ損やな😓

で、家では練習パッドとメトロノームで練習してました。

たまにドラム教室のあったレンタル・スタジオの個人練習で予約して本物のドラムを叩いてました。
個人練習…今でもこのシステムは当たり前にありますが、興味深い事に数十年前と値段って変わらないんですよね😵

大体…1時間500円/1人…物価は変われど…💰

個人練習に慣れるまでは、1時間あってもセッティングしたりするのに時間を取られてあまり練習できなかったり…何でもそうですが、色々経験して上手くなりますよね👶

どうやったら短時間で準備して片付けも出来るか…とか😁

そんなある日、友達の家に遊びに行ってハマってる音楽を色々聴かせて貰いました🎧

結構、激しい感じのバンドばかり流れていた中…
何やこれ⁈😵
ムッチャカッコイイやん🤑

って言うのが…
LOUDNESSだったのです😱

衝撃でしたね💥
お子ちゃまのボクにとっては👶

それからコピーする事を始めました👂

ドラム教室に行っていたので基礎的な音符などはある程度聴こえる様になっていました♪

この時はドラムの先生がMさんに代わっていてボクの今持っているドラムの基礎を教えて貰いました。
感謝です🙇‍♂️
そのMさん、今では素晴らしいエンジニアになられています。

ドラム教室は基本を教えてもらう所🥁
好きな曲は自分でコピーするもん👂

と勝手に思っていたので、耳コピーは当たり前に思ってました…て言うか、それしか無いみたいな。

当時はまだほとんどバンド・スコアみたいな物は無かったですし、あってもキーボードをやっている人が譜面におこしていたりして、どう考えてもドラムは間違っている…みたいな😂

でも、それが良かったと思います。

当時はレコードをカセットテープにダビングして少しずつ聴き取る👂
同世代の方は皆さんやった事があると思いますが、少し聴いてラジカセの巻き戻しボタンを微妙な感覚でほんの少し戻す…また聴いて少し戻す…
あの技術がだいぶ上手くなった頃、カセットテープが劣化しておとが悪くなる…みたいな😂

でも、やはりどうしても聴き取れない箇所も必ずあるわけです。

何となく聴こえる様に(誤魔化して)叩いたりして。
LOUDNESSは人気があったので、メンバー本人達が監修したバンド・スコアが出た時は嬉しかったです🙌

今までコピーした事の答え合わせが出来る💪

そんな感じでバンドも組まずLOUDNESSのコピーを1人でやっていたり…他にもアースシェイカーとか44マグナムとかも少しコピーしたかな?…たまに同級生で同じ様に1人でギターを弾いていた友達とたまにスタジオに入っていたかな?
完全に自己満足で👶

また、ヘヴィメタルでアンプの音量やドラムの力加減も分かってないので練習後に耳の中で蝉が暫く鳴いてました🤣

そんなこんなでドラムは何故か続いていて、遂にバンド活動をする事になります

ぶつぶつ…独り言…😌

また次回🙋‍♂️

🐕🐕🐕🐕🐕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?