見出し画像

Siri からの提案

仕事中にiPhoneのFacetimeAudioが鳴る。そう、息子からの電話だ。

滅多にない息子からの電話は決まって、お金の無心である。

無心というとちょっと聞こえが悪すぎるので、催促としておこう。生活費が足りなくなった。スタジオ代を入れて欲しい。腹減った。そんなところだ。

このご時世なかなかバイトもなく、勉学に勤しんでいるであろう息子にとってある程度仕方のないかと思う。催促の都度ついつい入れてしまっている。

我ながら甘やかしすぎだとか親バカだとか思わなくはない。もうすぐ23にもなるのだからちょっとは自立して欲しいところだが、院生1年ということでまだしばらく親の苦労は続きそうだ。

そんなことはどうでも良いのだが、その息子からのFacetimeAudioの後、Siriからのおすすめアプリに「ゆうちょ認証アプリ」が出てきたのだ。

ゆうちょ銀行から振り込む時に必要な認証アプリだ。

めちゃくちゃ行動読まれてる!

まあSiriが賢いのか、息子からの電話の後がパターン化されているだけなのかわからないが、おかげでスムースに入金ができた。

多分に後者だと思われるが、Siriは確かに賢い。

Macで楽天市場のカートに商品を入れると、Siriのおすすめには楽天市場アプリが出てくるし、ユニクロに行くとユニクロアプリがおすすめされる。給料日に給与振込口座がある銀行のアプリが出てきたり昼休みに楽天証券のアプリが出てくるのも偶然ではないだろう。写真をiMessageで送ろうと思った時は写真アプリがきてる。読まれてる。

こちらの行動がパターン化されているだけにせよ、痒い所に手が届く感はなかなかのものである。お出かけですか?草履温めておきましたよ、ぐへへ。的な。

というわけで、ホーム画面にSiriからの提案ウィジェットを置くとなかなか便利になるのでぜひ試していただきたい。iPhoneを持ち上げホーム画面を開いた時、きっとドキッとする瞬間があるはずだ。

(所要時間 たぶん25分)


こんな自分にサボートしていただけるような奇特な方がいらっしゃいましたら、死ぬほど喜びます。