見出し画像

俊力って何者!?【22歳の革命家】

1.俊力の生い立ち

初めまして、98年生まれ22歳の俊力と言います😁
まず初めに「俊力」ってなんて読むと〜!?笑って思われたかと思います笑
俊力=としき と言います笑
電話などで名前を漢字で聞かれた際、2度確認されます。笑
そんな事はさておいて、これから簡単な自己紹介をします!

〜生まれの故郷〜
ど田舎の佐賀出身
またさらにど田舎のど田舎に住んでました。笑

画像1

イメージはこんな感じです。
そして今は福岡の博多に引っ越して暮らしてます!

〜育ち〜
地元の小中学校に通っていて当時はかなりの人見知りでよく母の背中に在住しておりました。笑

画像2

(当時の写真)
人見知りは高校2年生で克服して今も初めましては得意ではないですが、以前よりは喋れるようになってます!

中学校卒業後は地元の隣町の高校に行きました。
選んだきっかけは電車通学が嫌だったのと、自分の家族全員その高校に行っていたという単純な動機で選びました笑

性格は人よりも明るく、よくリーダーなどに抜擢されていました!!
(人見知りなのに・・・)

その後は、博多の専門学校に行き、また地元に帰り不動産業に勤め1年半で辞め、博多に戻りたい一心で福岡に戻ってきました。
今は、会社員をしながら個人事業をして日々苦悩抱えながら楽しんでます😁

これが簡単な俊力って人間のプロフィールです!
見ていただいている方にはどう写っていますかね😂

2.俊力の過去やっていたこと

1.生い立ちの方である程度人物像が浮かんできたかと思いますが
自分が過去どんな事をしたかをご紹介させていただきます!

結果からいうと”丸坊主の野球小僧”でした。笑
正式に中学校から野球を初め、高校で引退して計6年間野球をしていました!

ボジションは
中学校:キャッチャー
高校:ファースト


を守っていました😁
中学校では主将、高校では副主将を任せてもらっていたバリバリの高校球児です!

画像3

4番ファーストで毎試合出場してました😁

当然、当時の僕は文武両道が出来ず、中学と高校では全く勉強が出来ない人で、毎回のテストの採点表を渡された授業ではよく茶化されてましたww

ただそんな僕でも、しっかりと卒業することができ、不動産営業の時に色んな経験をさせていただき今こうして色々な挑戦が出来ていると思います。

野球で培ったものは今にでも生かされてますし、礼儀・作法はやたらと野球部は厳しかったので、今思えば僕の土台を作っています!

3.現在の活動

過去のお話はさておき、今自分がどんな活動をしているかお話します!
毎日寝て起きて寝て起きて”会社員”をしています😁

正直自分自身前から悩みがあって・・社会不適合者じゃないかな?って思ってます。笑

嫌な事はしない。
人と足並みを揃えない。
めっぽうな負けず嫌い。


これらを兼ね備えています。
ただ...自己実現欲求がかなりあるのでしたい事は実現したくなります。

その欲求を個人事業でやっているって感じになってます😁
じゃあ、個人事業で何してるの?ってお話ですが
これから説明します👍
今本気で取り組んでいるのは

①ジュエリーブランドの販売・デザイン
(完全オリジナル・OEM商品)

画像4


②ロゴデザインや名刺のデザイン制作
(一から作成)

画像5

会社員×ジュエリー販売×ロゴを並行してやってます😁
まだ全然実力もないですし、受注件数も全然ないので
努力して実力をつける為頑張ってます✊

ジュエリーブランドを設立した時はかなりの方に応援していただいたのは
この先ずっと忘れない事だと思います!
自分のブランドには色んな気持ちがあるんので是非下記
でみていただければ幸いです😁

@cryptographjewelry_official
https://instagram.com/cryptographjewelry_official?igshid=lwjg2f1p0370


4.今後の目標=夢

最後に僕の目標を共有します😁
目標は

・世界中の方が愛用するジュエリーブランドにする
・親を海外旅行に連れて行く

これが僕の目標です!
生い立ちを見てもらえたらわかると思いますが
僕には何もなかったです。
強いといえば野球をしていた。
のみです。
そんな僕がこの先色んな困難があると思います。
ですがそれに負けず頑張れるよう、そして日々のことをこの場を
借りて発信していこうと思います。

どうか見ていただいた方とも共有した時間が過ごせれるよう
共に頑張りましょう。

https://instagram.com/toshi_981107?igshid=vs1fpd277uai

↑僕のインスタグラム↑
是非フォローよろしくお願いします😁

#初投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?