マガジンのカバー画像

弁護士のイギリス留学

19
ロンドン在住の弁護士(70期)です。2023年にキングス・カレッジ・ロンドン(LLM)を修了し、今はロンドンの法律事務所に出向中です。2024年に英国弁護士資格も取得済。①英国ロ… もっと読む
運営しているクリエイター

#弁護士

【英国LLM留学】英国法弁護士への道#5 │SQE1の申込み

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、イギリスに留学中の弁護士です…

【英国LLM留学】英国法弁護士への道#4 │試験科目(FLK2)

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、イギリスに留学中の弁護士です…

【英国LLM留学】英国法弁護士への道#2│受験日程/予備校選び

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、イギリスに留学中の弁護士です…

【英国LLM留学】英国法弁護士への道#1│はじめに/受験資格

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、イギリスに留学中の弁護士です…

【英国LLM留学】修士論文を書き上げるまで#5

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、イギリスに留学中の弁護士です…

【英国LLM留学】修士論文を書き上げるまで#4

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、イギリスに留学中の弁護士です…

【英国LLM留学】修士論文を書き上げるまで#2

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、イギリスに留学中の弁護士です。2023年にキングス・カレッジ・ロンドン(KCL)のロースクール(LLM)を修了し、現在は、ロンドンの法律事務所に出向中です。 前回に引き続いて、修士論文(dissertation)について書きます。 この前の記事はこちら。 KCLに入学するに当たって、修士論文のトピックを決めるところまで書きました。今回は、より具体的に、ぼくが修士論文の主張(thesis)を決めるまでを振り返りた

【英国LLM留学】修士論文を書き上げるまで#1

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、イギリスに留学中の弁護士です…

【英国LLM留学】CIPP/E受験記

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 イギリスに留学中の弁護士です。2023年…

【英国LLM留学】Fail(不可)を取った話#2

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、2023年にキングス・カレッジ・…

【英国LLM留学】イギリスのロースクールはどれぐらい忙しいのか?

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、2023年にキングス・カレッジ・…

【英国LLM留学】プレセッショナル・コースの中身を詳しく紹介します

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、2023年にキングス・カレッジ・…

【英国LLM留学】プレセッショナル・コースには通うべき?

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 ぼくは、2023年にキングス・カレッジ・…

イギリス留学を考えている弁護士が知っておくべき留意点

こんにちは。 お読みいただきありがとうございます。 これまでは、弁護士が英国のロースクールに留学することのメリットをキャリアとプライベートの両面から考えました。 ただ、イギリス留学も良いことばかりではなく、気を付けないといけない点もいくつかあります。 何がネックとなるのかは、皆さまのキャリアプランや所属先の事務所の事情に左右されますが、ここでは一般的に留意が必要であろうと思われる点を書いていきたいと思います。 家族帯同ができないイギリス政府は、2024年1月以降に入学