ワニくん炎上「そりゃ炎上するだろうな」という話

ワニくんがめちゃくちゃ炎上しているという話を聞いた

最初は漫画の内容についての炎上だと思っていて
僕自身ワニくんの結末に納得していたので、ラストの展開に異議を唱えてる人がいるのかなと思っていた

でも実際はそんなことを全然なくて、炎上しているのは迅速すぎるメディア展開についてだったのだ

これを見て電通案件などと騒いでる人たちは、ただ炎上させて楽しんでるだけだろうし、もちろんあんな風に煽るのはダメだ

だけど、そうした人たちとは別に一人の読者として今回の件に思うことがあるのも事実だったりする

ワニくんの漫画自体は出来も良かった

絵もキレイだし、内容もザ・日常4コマって感じで読みやすく共感できるものだった

じゃあなぜ炎上したのかと聞かれたら

これ以上なく完璧な最後を迎え葬られたはずのワニくんの亡骸を

商業展開という形で叩き起こし、これ以上ないくらい最悪な続編(商業展開)をノータイムで始めてしまったから

今回の騒動の原因はこれに尽きると思う

「作品を見ておいて無料でお金も払わないなんか考えが間違ってる!」

とか

「商業展開しようが作者のさんの勝手!」

とか、そういうことを言ってる人もいるがそれは論点がズレてる
べつに批判してる元読者は

「この程度の作品に金払う気なんて起きねぇよ!」

とキレてるわけじゃない

むしろ自分もそうだが

「この作者さんが別の形で作品を描くならお金を払ってでも読みたいな」

くらいに思ったと思う

ワニくんでこれ以上何かするのはいけないだってワニくん死んでるし

仮にワニくんが最終話で引かれて臨死体験したけど生き返って
「100日後に死んだけど蘇生したワニくん」として続編が開始するならまだしも
ワニくんは100話目で死んだのだ

ワニくんの死という1話目タイトルからの予定調和で物語は終わり、この新しいスタイルの物語はツイッターの伝説となるはずだった

それはきっと作者のきくちゆうき氏の手腕の証明にもなるし、実績にもなるだろう

そうすればそのあとで、作者さんがワニくんの作品性を認められて商業系で仕事を貰ったりしても
「あのワニくんを描いた人だ!」とワニくんの元読者が手に取ってくれたかもしれない

でも、ワニくん関連でグッズを展開するのはいけない
ワニくんは死んだから

やるにしてももう少し時期をおかなければいけない
多くのツイッター民がその死を悲しんで余韻に浸っているからだ

そこですぐにグッズ展開するというのは、非常にきまりが悪いというか
カッコよさにかけると思う

以下個人の感想

個人的に思ったのは、ワニくんの作者なら
もうちょっと読者の心情を考えて欲しかったなと

最終回投稿したすぐ後に商業展開のツイートをリツイートするのは悪手だったし

本篇が終わってもフォローをすぐ外す人はそういないだろうし
ほとぼりが覚めた後に宣伝すれば炎上することもなかっただろう

電通案件などはデマだとしても、ここまで迅速にメディア展開されると話をまとめた存在がいるのではないかと勘ぐってしまう気持ちもわかる

でも僕が一番悲しいのは、作品のラストの展開に関する考察や批判ではなく
作品の内容とまったく関係ない場所ばかりが話題にされてることだ

きくちゆうき氏の絵柄も好きなので、ぜひ新しい作品を作って欲しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?