マガジンのカバー画像

知識アウトプットの広場

18
運営しているクリエイター

#両学長

お金を増やす講座③支出を減らす

支出を減らす上で重要なのは
「自分が何にお金をたくさん使っているのか」
を理解することです。

有名な具体例を紹介していきます。

家計という名のバケツの中に
あなたが稼いだお金(水)が入ってる。
ほんで、そのバケツに穴がいくつか空いちゅう。
それがあなたの支出で、
小さいのもあれば大きいのもあって
そこから水が出てる。

お金持ちになるにはこの穴を防ぐ必要があるが。

ここで大事なのが、小さい穴

もっとみる

お金を増やす講座②お金のなる木

1:お金のなる木とは

お金のなる木とは、その言葉の通りお金を生み出してくれる木のことです。

ここに100万で買えるお金のなる木があります。その木は毎月5万生み出してくれます。まずはその木を買うために毎月5万貯金していきます。

〜〜20ヶ月後〜〜

100万貯まったので、早速その木を買いました。貯金は0で毎月5万円生み出してくれる木を持っています。これからは働いて貯金する5万と買った木が5万生

もっとみる

他人をコントロールする方法、知りたい?

こんにちは、まさひろです。

今日のテーマは「他人をコントロールする方法」です。

「他人はコントロールできないよ!」
とわかっている人は少なからずいると思います。

「他人はどうすることもできない、だから無視」で思考停止せずに
別の人はコントロールできないと理解した上で
どうやったらコントロールできるのか考えてみましょう。

★この記事のポイント★
・自分は自分しかコントロールできない
・人が変

もっとみる

お金を増やす講座①なぜお金が減っていくのか

第1章:なぜお金が減っていくのか

皆さんは30代の平均資産がどれくらいあるか知っていますか?

少しデータは古いですが野村証券が出したものです。30代のグラフを見てみると、住宅・土地のための負債が1013万円になってます。負債とは、自分の財布からお金を取っていくもので、つまり30代の平均資産がマイナス1000万以上ということです。

なぜ資産がマイナスの状態なのかというと、所得よりも支出が多いか

もっとみる
貯金0から始める「お金の増やし方講座」

貯金0から始める「お金の増やし方講座」

第1章:なぜお金が減っていくのか皆さんは30代の平均資産がどれくらいあるか知っていますか?

少しデータは古いですが野村証券が出したものです。30代のグラフを見てみると、住宅・土地のための負債が1013万円になってます。負債とは、自分の財布からお金を取っていくもので、つまり30代の平均資産がマイナス1000万以上ということです。

なぜ資産がマイナスの状態なのかというと、所得よりも支出が多いからで

もっとみる
ブログを始めることで人生は豊かになる。

ブログを始めることで人生は豊かになる。

理由解説

①大人になってからでも価値観や趣味の合う友達ができるブログとは、自分の考え方や価値観、好きなことを発信するメディアです。継続して書いていると、自分が書いた記事がある特定の人たちにだんだんと読まれるようになります。

どんな人たちかというと、自分の価値観などにあった人たちです。なぜならこういったものが合わなければ自分の記事を読んでくれないからです。投資の記事ばっかり書いている人の記事を興

もっとみる
つみたてNISAとは

つみたてNISAとは

①投資と投機投資未経験の未熟者がイメージしているのは、投機。

【投機とは】勝者と敗者がいるハイリスクのギャンブルだから常にパソコンとにらめっこしなければならない投資方法。勝てば大金が手に入るが、負けると……。投機に代表されるものはFXです。

逆に投資とは、自分の資産=いわゆる貯金をじわじわと増やしていくこと。この、じわじわゆっくり育てるのが低リスク投資のポイント。毎月積み立てて、あとは99%放

もっとみる

インデックス投資では鬼ホールドすべき5つのデータ

インデックス投資は「相場の先行きは見えない」という前提のもと行われるから、投資の神様でもわからない。

リーマンショックやコロナショックで株価が暴落したときに
売らずに鬼ホールドするべきデータを5つ紹介

①株式は200年かけて2800万倍に成長1802年にゴールド・債券・株に1ドルずつ投資した場合、2017年には
ゴールド:67ドル
債券:37,230ドル
株:27,749,940ドル  (全米

もっとみる
学長オススメは楽天VTI

学長オススメは楽天VTI

ネット証券の中でもオススメは【楽天証券】と【SBI証券】。

僕は楽天経済圏を利用するためにも楽天証券を選んだ。

投資といっても、株式、国債、社債、信託など色々ある中、学長は投資信託を選んだ。が、しかし、投資信託の99%はぼったくり商品。

⚠️注意すべきポイント⚠️
・普通に考えておかしい高利回り商品はぼったくり。E.g.「年利20%!」とか。
・低リスク=高利回りはあり得ない。
・毎月分配型

もっとみる

火災保険を見直せ【特に賃貸】

2020/6/18

火災保険が適用される場合は家が燃えた時だけではない!
具体的には、落雷・火災・風災・破損・汚損など。
保険会社にすぐ連絡すれば保証してもらえる可能性が高いのに、ほとんどの人が利用していないのが現状。

火災保険を見直すべき理由3つ
①保証範囲が広い
②原状回復費用を抑えられる
③何回使っても保険費用が上がらない

それじゃ1から順に解説するで〜

①保証範囲が広い火災保険では

もっとみる