見出し画像

作文教育の背景と課題(9,200字)

 作文教育論の実践編です。主に小学校国語科を想定し、作文教育を考える大前提として添削指導の問題点と、作文能力の発達を取り上げました。第2節で取り上げた国立国語研究所『児童の作文能力の発達』という本が刊行されたのは50年以上前です。発達に関するより新しい本もありますが、この本の価値は衰えていないと思います。第3節には「課題を乗り越えるための授業アイディア四選」という節を設けて、私が選んだ実践事例を紹介しました。しかしこれは受講者の課題にしてもいいかもしれない。ある程度まで実践事例を読む力がついて、実践を見る目が育ってきた学生には、この節を、みずから取材して書いてもらってもいいかもしれないですね。


**

ここから先は

8,883字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?