見出し画像

練習記録 10/1〜10/28

・10/1(日)
高島平ロードレース10km
32分48秒

見事な爆死。
元々タイムを狙いにいきたいレースではなかったのでどうせならと思って最初は実業団の集団に混じって行ける所まで走るっていうようにした。
3km以降はほとんどペース走になったが楽しかったので取り敢えずOK

・10/2(月)
オフ

・10/3(火)
am.12kmジョグ
pm.70分ジョグ(14.2km)

・10/4(水)
800m×5(72 r3分)
2000m+1000m(3.30/km+3.00/km)

疲労が溜まっていたので軽めのポイント。
800m×5の方は取り敢えずキロ3のリズムを楽に走るっていう事を目標にして実施。レストも十分に取っていたので感覚的にもだいぶ楽にこなせた。
2000m+1000mもリズム作りと刺激として軽めに実施。

・10/5(木)
6kmジョグ

・10/6(金)
16000mペース走(4.00/km)
流し150m×2

夕方練習開始でだいぶ涼しかったので強度は低めで長めのペース走。
キロ4はジョグぐらいの感覚で走れていたから16000mでもだいぶ楽にこなせた。少しずつ長い距離に向けてのペーランもしていかなければならないので今月はしっかり土台が作れるようにしたい。

・10/7(土)
オフ

・10/8(日)
600×2 (1.31 r200mwalk)
明日は初めての田園ペーサーなのでそれに向けての刺激とペースメイク練習。今季は1500mを多く走っていたおかげでこれぐらいのスピード帯でもある程度の余裕は持って走れるようになってきていたので良かった。明日の田園は1000m2.36なので自分の練習としても上手くペースメイク出来るようにしたい。

・10/9(月)

田園ペーサー1000m    2.32.7

60.3-60.8-31.6
田園記録会に初めてペーサー側として参加。元々は2.36の予定だったが色々変更があり急遽2.32のペーサーをやることに。少し緊張はあったがスタートして最初の400mを60秒で通過した時に自分のレースの時以上に楽な感じがしたのでその時点で1000mは確実に引っ張りきれると感じた。800mを過ぎた所で後ろの方が少し離れていたので設定ペースからは少し落として後ろが確実に着いてこれるようにした。まだペーサーが上手いとはいえないけど取り敢えず設定通りにこなせたのは良かった。

・10/10(火)
オフ

自分でも休み過ぎだとは思っているけど授業等の関係で時間がなかったのでやむなくオフに

・10/11(水)
am.600m×6(80)r200m60秒
pm.300m×12(r100mwalk)設定51

この日は午前中は動き確認程度の激ユルポイント?をして午後には流し感覚での300m×12を実施。
昨日練習自体はオフにしていたが私生活の面でだいぶ疲れていたので特に午前中の練習では体の重さがだいぶ残る形になった。ただ大学に入って体の状態が悪い時に無理に設定のままやろうとせずに設定を落としてあくまでも余裕を持った練習という意識が持てるようになったのでこれぐらいの強度感でも出来る事はやれていたと思う。

・10/12(木)
70分ジョグ(16km)

・10/13(金)
am.30分ジョグ(6.7km)
pm.14000mペース走(3.25/km)
  流し150m×2

先週慣らしとしてキロ4での長めのペース走をやっていたので今週は強度を上げて3.25/kmでのペース走。先週と同じくだいぶ涼しい気候の中での練習が出来たので最初の2kmぐらいでリズムに乗れてからは気持ちよく走れた。夏場はこういう長めのペース走を余裕持ってこなすという事が中々出来ないので久しぶりにLT付近のペーランで土台作りが出来て良かった。来月は上尾ハーフもあるので週1ぐらいでは10000m以上のペーランも実施していきたい。

・10/14(土)
周回1200mコース×3周(3.23/km)

バイトで実施。起伏が激しいコース+前日の距離走の疲労もありバイト感覚ではなくレースに近いようなキツさがあった。

・10/15(日)
1600m×2+800m×2+400m×4 r1分

設定1600m 1本目76 2本目72
  800m    70
  400m 68

来週の平成国際5000mに向けた調整練習でRP付近でのポイント。レストが短いのもあって足よりも呼吸の方のキツさが強かった。Vo2maxの練習は全然出来ていなかったので取り敢えずは今日確実にこなせて良かった。

・10/16(月)
50分ジョグ(9.6km)

・10/17(火)
オフ

・10/18(水)
刺激2000m(6.00)
200+400+200(r200mwalk)
28.1-55.8-26.8

週末の平成国際大学記録会に向けての刺激調整。
若干足が重い感覚はあったがキロ3ペースで楽にいけてたので調子自体は悪くはなかったと思う。200m+400m+200mは中距離のメニューに一部混ざって参加。軽めにスピード入れるつもりがけっこうしっかり出してしまったのは反省。

・10/19(木)
オフ

・10/20(金)
6kmジョグ(4.18/km)

・10/21(土)

平成国際大学5000m 14分51秒22

1000mラップ
2.57-3.00-3.02-2.59-2.52

久しぶりの5000m。今季は1500mをメインにやっていたのでスピード的な余裕は問題無いと思っていたが関東が8月にあった影響などで長距離に向けた練習が出来ていない状況だったので少し不安の残る中でのレースにはなったがいざ走ってみると14分51秒で走れて内容的にも今までの5000mの中で一番良いものだったと思う。
2400mぐらいまでは前の人が3.00/kmペースぐらいで刻んでくれていたのでそこに楽についてラスト2000mに備えて準備を出来るようにした。2000m〜3000mのラップが少し落ちてはいるがリズム自体は悪くなかったので3000m過ぎからは先頭に出て自分が引っ張るレース展開になった。出来れば3000m〜4000mの所を2.55.ぐらいまで上げる事を想定していたけど久しぶりの5000mで一気にペースを上げるのはリスクもあったので今回は確実に14分台を狙えるようラスト1000mまでは72秒ペースでいくようにした。
ラストの400mを66秒台で上がることができ5000mのレースとしては数少ないラスト1000mをしっかり上げて終わることの出来たレースだった。今後はもう少し早い組などで走りながら14分35秒を狙いにいきたい。

・10/22(日)
400m×8
設定1〜3 68
  4〜6 64
  7〜8 60
レスト1分-2分-3分

レースの翌日だったが部活の方でのポイント練習に参加。設定的にも多少余裕のある設定だったのでレース翌日でもそこそこ良い動きでこなせていたと思う。
今年に入って練習の中でも、体が重い中での走りがしっかりと出来るようになってきているのでそこはタイム以上に成長した点だと思う。

・10/23(月)
オフ

・10/24(火)
20分ジョグ(4.7km)

疲労抜きに専念するため軽めのジョグ

・10/25(水)
6000mペース走(3.30/km)
400×2 設定64   r200mjog

週末のクラ対に向けた最終刺激。
土日の試合とポイントの疲労が抜けきれてない感覚があるが設定通りには走れていたので最悪の状態ではなさそう。

・10/26(木)

40分ジョグ(8.3km)

・10/27(金)
2kmジョグ(3.50/km)
流し150m×3

体の疲労が上手く抜けない状態のまま明日レースという形になってしまったので軽めのジョグと流しで最低限の動き確認だけ行うようにした。明日は1時間レストの1500mと5000mなので順位は狙いつつもしっかり2本とも走り切るっていうのを目標にしていきたい。

てん

・10/28(土)
関東クラブ対抗陸上1500m&5000m
3分59秒09 3位
15分22秒86 6位

なんとも言えない結果。タイムテーブル的には1500mの方が先になったが最初の400mの入りが64秒とスローペースの展開に。1500m1本だけならハイペースで引っ張って文系のときのように勝ち切るプランも考えていたが今回は1時間後に5000mも走るので極力負担の少ないようにしたいと思い必要以上にペースを速くできなかったのが敗因になったと思う。駅伝に向けて長距離寄りのメニューに移行していく中でシーズン中程のスパート力もなかったのでラスト400mも63秒かかりそのまま3分59秒というほとんどイーブンラップになった。
5000mの方は先頭集団が200mを過ぎた辺りでペースアップしたが自分の中では3.00/kmペースを刻んでいけば確実に勝てるという想定だったので集団についていかずに一人で少しずつ前を追っていけるようにした。2000mの通過は6分1秒でほとんど想定通りのタイムで通過出来たが流石に1500mの疲れもあり2000m〜3000mのラップが3分7秒程かかってしまい3000mが9分8秒辺りの通過になった。集団の方は8分59秒前後での通過になっていたのでプラン自体の間違いというよりは単純に疲労度を考慮出来てなかったと思う。
ただこのスケジュールの中でも最低限15分22秒を出せたのはだいぶ収穫になった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?