気長に投資

今週は株が上がってきてましたね。
なかなか下がらない感じでした。
そろそろ下げるかなぁ〜という気持ちが強くて買えなかった、、

そろそろ下げてくるのかなぁと予想してるのですが、どうなのでしょうか?

全体的に相場が上げているので含み益は4%くらいまで増えてます。

大きく上げてるのは、
メドレー49%
マネーフォワード40%
ビザスク38%

大きく負けてるのは、
BASE -18
ENEOS -7%
エムスリー -13%

どれも単元未満株で買ってるので、金額的には大した事ないです。

分散したことによってリスク分散はできてる感じがします。

大きく減る事なく、少しずつ増えてくれればいいので、勉強しながら楽しみたいところです。


大きく負けてるの株は、昨年の8月くらいに株を始めようとお金を入れたら、すぐに買いたくなってしまって買った株がほとんど。

口座にお金を入れても、
状況を見て待つ
ことの重要さを感じています。

買うタイミング大事ですね。

小さく始めると儲けも小さいですが、損も小さいので余裕をもって見てられるし、
どんなニュースにどんな反応するのかなどわかってくるので、まずやってみるというのは大事ですね!

今週は保有銘柄で信越化学の決算が出てました。
決算が良く、業績予想の上方修正、増配の発表などもあって株価も上がってくれました。
これは嬉しいですね。

いろいろあると思いますが、気長に楽しんでいこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?