オンライン講習会 法規1「用語の定義他」

オンライン講習会に参加しました。
いよいよ法規が始まりました。
自分の学習と並行しそうですが…
復習として受講出来るように頑張りたいです。

まずは法規のウラ指導を使って
法文の読み方の確認。
何回か受講してようやくわかってきた感じ。
(今までなんとなく…でした…)

建築物
上記の法文の読み方より整理。
①屋根+柱
②屋根+壁
かつ土地に定着している建築物

特殊建築物
 認定こども園
  採光:こども園は除く。
  →法文の構成を理解しているか? 
 警察署
  事務所と同じ扱い。
  消防署も市庁舎も同じ。
  法令集に載っていないものを
  探すのは時間がかかる。

建築設備
 25013
  出題者が聞いているのは、法2条三号

主要構造部
構造体力上主要な部分
 主要構造部:火災関連
 構造体耐力上…:法20条
 対比を問われる問題がある。

建築
 「新築・増築・改築・移転」暗記

延焼のおそれのある部分
 400m2及び200m2>500m2が
 ピンとくるように!

地階
 断面で確認すること

防煙壁
 排煙設備
 法2条にないもの
 →過去問で確認しておくこと。

容積率緩和
 「容積率の緩和の基礎となる延べ面積」
  →1ワード
  →確認申請の時だけ
 「延べ面積」
  →建物の規模
 1/8の規定緩和の整理→高さ・階数

高さ
 何の規定の高さなのか?を整理して
 問題に取り組む。

階数
 屋上グループと地階グループの
 すみ分けをしっかりと。

地盤面
 「地盤面」の言葉の中に平均は入っている。
  日影時間を算定する場合の平均地盤面は
  平均の高さ(地盤面は1つ)

法令の構成を理解して覚える。
・法令集を引いて調べたら、前後の条・項・号
 を見ている。
・解説書(申請メモ等)を利用したら、法令集で
 どのように書かれているか確認する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?