ウラ模試2

本日はウラ模試2を会場受験にて行いました。

計画   14
環境設備 11
法規   18
構造   24
施工   15
合計   82

例年に比べて、80点台はまずまずなのか…?

計画・環境設備
アウトプットや書込みを意識しすぎて
時間が無くなってしまった…
考える時間も多かったのですが…

法規
前の時間に引きづられて、書込みを
意識しすぎてしまった…
問題も難しかったのですが…
4枝とも法令集を引かなければいけない問題が
多々ありました。
いつものようにはいかず、最後は時間が無くなってしまった…
後半は法令集引けず…
点数の悪い要因の1つになってしまった…

構造・施工
力学計算は全問正解!
おかげで、点数が引き上がった。
施工は相変わらず…
難しい感じはしなかったけれど、点数伸びてない…
一番ダメなヤツ…
原因をしっかり掴まなければ…

過去問をうまくこねくり返され、
モヤモヤする問題が多かった…
さすがです。

残り1ヶ月。
復習と足りないところのインプットと
知識の繋がりと取りこぼしの確認を
行っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?