見出し画像

NEVER無差別級王座のゆくえ

どうも✨😊
はねじろうです✨😊

さて、何かが起こる11月の大阪府立体育会館✨
そこにとんでもない話が浮上してきました💦😣

既に発表されているNEVER無差別級選手権試合
(王者)カール・アンダーソンvs(挑戦者)ヒクレオ

この注目の一戦に、カール選手がWWEと契約
したため、日程的にダブルブッキングとなり、
参戦不可能とか⁉️😲
大阪観戦予定のはねじろうにとっては一大事💦😣
TL上でも色々と物議を醸しているこの話題に、
今回は触れてみたいと思います✨😊

WWEとの契約

さて、初めに自分は、カール選手がWWEと契約
したことや、ダブルブッキングの原因について、何も思うところはありません😊
選手個々に目標や願望があると思うので、カール選手がWWEを目指すのならば、それも本人の自由だと思うからです☺️
気になるのは、NEVER王座戦がどうなるのか⁉️
この1点だけです❗️
ダブルブッキングなんて前代未聞なんじゃ…
と思いがちですが、過去にも似たような事例が
ありました💦

1997年4月12日 東京ドームでのメインイベント
異種格闘技戦
橋本真也vs小川直也

↑の記事でも紹介したこの一戦ですが、
この一戦に至るまでにも一悶着がありました💦
それというのも、元々発表されていたカードは、

IWGPヘビー級選手権
橋本真也vsケン・シャムロック
だったからです

シャムロック選手は、当時、パンクラスのトップ外国人選手として、名を馳せていた選手でした✨
当時のパンクラスは、チョークスリーパーや素手
でのボディパンチが解禁されており、限りなく
格闘技寄りのプロレス団体でした✨
相手を一瞬で仕留めるそのスタイルは、「秒殺」という言葉を生み出した程です😊
そんなシャムロック選手と橋本選手の対決と
あって、自分も心踊りました…
が、そんな感情も虚しく、シャムロック選手が
直前にWWF(当時)と契約してしまい、ドタキャンされてしまいます💦
そこで、苦肉の策で組まれたのが、
橋本真也vs小川直也の異種格闘技戦でした✨
ここでは言及しませんが、シャムロック選手の
ドタキャンによる橋本vs小川が、以後の新日本に大きな影響を与えたことは確かです💦

このように、WWEは世界中にアンテナを張り、
良い選手を積極的に獲りに行く団体です✨
大物外国人選手と契約する際は、今後もこういう事態が起こり得る💦
そう思っておいた方が良いかもしれません💦

NEVER無差別級王座

さて、カール選手が大阪に来られないとなると、カードはどうなるのか⁉️🤔
いや💦
仮に来られたとしても、
自分はカール選手が防衛戦をすべきではないと、
思っています💦
WWEの選手は、専属契約が基本であり、
AEWのように、所属しながら他団体のリングに
上がれるような柔軟性は持ち合わせていません💦
また、タイトルには通常、半年間の防衛期限が
あります😊
WWEとの契約が決まっているカール選手は、仮に大阪で王座を防衛したとしても、半年以内に次の防衛戦をおこなうことは不可能でしょう💦
防衛戦をおこなえないのならば、自分は、
カール選手に王者としての資格が無いも同然だと思っています💦😣

つまり、新日本プロレスに求められるのは、
カール選手に王座返上を求めるか、
或いは剥奪するかの二択だと思います💦

NEVER無差別級王座決定戦

では、そうなると大阪のカードはどうなるのか⁉️
単にタイトルマッチが中止…
という訳にはいかないでしょう💦
何らかの代替カードは必要だと思います☺️
一番理想的なのは、王座決定戦だと思いますが、
これはこれで問題が生じます💦😣

王座決定戦をやるとなると、
ヒクレオ選手vsX
ということになります✨
そのXが誰か、となると、
通常なら前王者が妥当でしょう✨😊
ただ、その前王者はタマ・トンガ選手です😣
言うまでもなく、2人は実の兄弟で、
しかも、ようやく和解したばかりです✨
そんなヒクレオ選手とタマ選手のカードが、
何の因縁もないまま組まれるとは思えませんし、自分もやって欲しくはありません💦

前王者が無理となると、適任者は何歩か譲って前々王者のEVIL選手です
BULLET CLUBに端を発した問題に、
BCのメンバーが代わりに出場する
筋は通りますが、残念ながらEVIL選手は、
NJPW WORLD認定TV王座決定トーナメントに
出場中です💦
さすがに物理的に不可能でしょう💦😣

そうなると、さらに譲って、直近にNEVERに挑戦した棚橋弘至選手か⁉️🤔
トーナメント不出場なので、実現可能ですが、
現在はヒクレオ選手と組んで、NEVER6人タッグ王座を狙いにいくところです💦
ここで対決するとはとても思えません💦😣

今年のNEVER王座は移動が多く、他になかなか
適任者が見当たりません💦😣
王座決定戦にトーナメント不出場者(または既に
敗退した選手)の誰かが名乗り出るとか⁉️🤔
そんなことでもない限り、実現が難しそうです💦
なかなかイメージが湧きませんが、
黙って当日を待ち続けたいと思います😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?