コミックマーケット104、サークル参加感想。西配置のムズカシサ。

会場内を適当にフラつき、なんとなく見本誌を手に取り、ぱらぱらとページをめくって、なんか雰囲気おもろいすね、と購入する。

自分らのような、所謂マイナーどころのジャンルでニッチな同人誌を頒布する小規模サークルがコミックマーケットという場に期待するのは、こういうタイプの参加者との偶然的な出会いだと思う……のだけど、残念ながら今回はそのムズカシサを突きつけられる形になった。

ここ数回のサークル参加について自分の記憶を振り返ると、総頒布数の半分、とまではいかなくとも、1/3程度はこういった出会いに基づく頒布ができていたような肌感覚なのだけど、うん、今回に関してはほぼそれがゼロだったんじゃないか……?

本当にありがたいことに毎回のように足を運んでくださる方がそれなりにいて(しかも、普段自分が居場所にしているオフ界隈の人間=所謂身内では全くない!)、今回もその方々のおかげで新刊こそ少なくない数を頒布できたのだけど、既刊に関しては持っていった分をそのまま持って帰ることになってしまった。(うちのサークルは既刊をフックに見にきて、新刊とセットで買っていかれる方が少なくなかったよなぁと思ったり。)

これは配置されたサークルスペースの絶対的・相対的な位置による問題か。そもそも的に、暑さの問題か。

自分らが今回配置されたのは西2ホール中央部奥寄りの島中部分。初めての西ホール。で、このあたり、本当に人どおりが少なかった。まじかよ。

10時30分に開始して16時ちょうどに終了、という表記を見れば実時間は5時間半もあるコミケだけど、実際のところ、上に書いたような偶然的な出会いにある程度期待できた時間は13時過ぎから15時ごろの、わずか2時間弱くらいだったように感じた。それほどに全体的に人どおりがまばらだった。し、「あ、たぶん、この人ザッピングしてるな」と感じられるようなアクティブな参加者も、極めて少なかったような印象を受けた。

さて、そんなことを書いていて気になったので各ジャンルの配置をいまさらながら調べてみたところ、西1〜2ホールに配置されたジャンルは『Vtuber』『ゲーム(電源不要)』『ゲーム(その他)』の3つだったらしい。

なるほど、これはダメだと思った(というか、ちゃんと事前に調べておくべきだったと反省した)。

『ゲーム(その他)』というジャンルの中には、ゲームの攻略や評論、纏め等を行う文章中心の同人誌を頒布するニッチな一角があって、自分もそのなかでポケモン対戦の攻略本(大まかな言葉選び)を細々と出し続けているのだけど、今回、その大元である「ポケモン」というコンテンツを扱うジャンル『アニメ(その他)』は反対側、東ホールに配置されていたのだ。

この酷暑の中、東西間の移動は非常にハードルが高いと思う。はたして自分が一般参加者だったとして、片方のホールを回ったあと、明確な目当て無しに、とりあえずでもう片方まで足を運ぼうと思えるだろうか。

5000円(!?)するアーリー入場券を買わない場合、入場できるのは早くても12時ごろ。そしてこれくらいの時間に入場できる人は午前中から少なくとも数時間は炎天下の待機列に並んでおり、入場時点での体力の消耗は言わずもがな。で、それを回避しようと思えば入場時間が14時を超えてくる。コミケ自体の終了時間は実質的に15時30分程度だから、この場合、会場内で動ける時間はそもそも2時間も無く、結局、どちらにせよ東西の両ホールを回る余裕を確保するのは難しい。

よほどのモチベーション(これは5000円のアーリーチケットを事前に購入するところから始まる)および体力が無ければ、全体的にザッピングするのは不可能に思える。そして、であればと、西ホールの中でザッピングする参加者の層に期待するしかないのだが、それについても、今回のジャンルの勢力図を見れば現実的では無さそうに思えてしまう。

全体の3/5ほどが『Vtuber』で、残りを『ゲーム(電源不要)』と『ゲーム(その他)』が分け合う形に配置された今回の西ホール1~2。実情は分からないけれど、参加者層が重ならないイメージが強い。また、ザッピングするにあたって東西ホールのどちらかひとつを選ぶとしたら、……まぁ『Vtuber』に余程興味がある場合でもないのなら、無難に東ホールを選ぶのではないか。で、東ホールを全体的にひととおり回ったら、それなりに満足できるだろうし、暑さで疲労も溜まっているだろうし、そもそもイイカンジの時間にもなっているだろうし、で、西には向かわず、大人しく撤退するのが大抵なのではないか。

次回の冬コミも申し込むが、次は東ホール側に、というか『アニメ(その他)』と同じ方角の方に配置されることを願う。

トハイエ、そんな中でも来てくださった少なくない方々には本当に感謝感謝です。今後ともどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。

~~

p.s.
新刊同人誌自体は、各オフ会に持ち込んで密売しますのでぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?